秋刀魚と新鮮刺身、舌鼓。
北の味処 鰣不知(ときしらず)の特徴
オーナー自ら水揚げした新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
大船渡の特産、秋刀魚を使った美味しい刺身が絶品です。
近くのキッセン大船渡モールから徒歩圏内で便利な立地です。
美味しい海の幸がお手頃価格で楽しめて大満足です☺写真にある鉄火巻600円、お刺身1500円、お寿司700円とどれも関東に比べたら大変びっくりなお値段でした!
キッセン大船渡というちょっとしたショッピングモールから程近い場所にある居酒屋さんです。綺麗な店内でありながら喫煙も可能で、喫煙者にはありがたい居酒屋。飲み放題はありませんが、海鮮から焼き物までメニュー豊富で〆のメニューも充実しています。まず、ここに来ておけば観光だろうがビジネスだろうが間違いないというコスパと内容が非常にバランスの良いお店です。スタッフさんも皆さん良い方ばかりで、気さくでありながらグイグイ来る訳でも無い岩手県人っぽい感じがGOOD。地方のお店なのであまり遅くまではやっていませんので、十分に堪能したければ遅くとも19時には始められるのが吉。最近オーダーの仕方が変わりモバイルオーダーになりましたが、何かあればテーブルの呼び鈴で来て頂けるのでご安心ください。
料理が美味しい、酒の種類もある、店員さんの雰囲気も良くて最高の居酒屋。「モーカの星」という名前で鮫の心臓が提供されているので、興味ある方は是非。
2024年5月3日再訪。天候に左右される旅行でしたので、当日予約と成りましたが、前回同様、お店の駐車場に一晩車を停めさせて頂く事を了解のうえ、予約できましたた。訪問すると入り口に「本日、満席」の張り紙が。スタッフに確認した処、残り2席への滑り込みだったとの事。GW中はやっぱり混み合います。カウンター席でしたが、昨年には無かった?すだれ状の幕が張られており、プライバシーが保てる様に成って居ました。一人での訪問でしたが板長さんとの会話も楽しく、サービスもして頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。隣町のお酒だった「酔仙」も大船渡に醸造所が出来、文字どおり、地酒として扱える様に成りめでたし!。おつまみも海鮮、和・洋食から中華迄、幅が有って飽きません。
寿司屋さんかと思ったら違かった鮮魚系はかなりうまいと思う!
車中泊で各地を旅行しています。何時もなら、目当てのお店の近くの有料駐車場に車を止め、お店を訪問しますが、近くに有料駐車場が無く、お店に問い合わせた処、利用客なら、店の駐車場に翌日迄無料で止めても良いとの事で即、予約。海鮮から中華迄、多様な料理を楽しめ、陸前高田市の地酒も良く、板長さんは楽しい人でした。海の近くで地震が心配でしたが、近くの避難場所も詳しく教えて下さいました。震災で大きな被害を受けた地区で頑張っておられるお店です。モウカの星(モウカザメの心臓の刺身)は美味しかった。又、訪問したいと思います。
初めてグループで訪問した。まずはビールからが基本でスタートした。大船渡に来るのは初めてなので興味があった。地酒が多くあり刺身がうまい居酒屋であった。
北海道の名物が食べられ、日本酒も種類豊富😎
舟盛り、だし巻き卵、揚げ出し豆腐、エビマヨ………みんな美味しい🎵
名前 |
北の味処 鰣不知(ときしらず) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-47-3677 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大船渡プラザホテルに宿泊の際、近くの居酒屋検索で評判が良いので寄ってみました。お店は戸建で新しく清潔です、独りゆえカウンターに案内されQRコードをスマホ入力します…目の前に板前さんがいるのになんか妙な感じですが居酒屋もITの時代に代わってきたようです。お薦めをみるとモーカの星なる鮫の心臓があり頼みました、正に珍味…弾力もあり生臭くもなく私は好きですが如何せん量が多い、三分の二程で充分かな…秋刀魚の塩焼、胡瓜漬け、鮪の刺身を注文。生ビール2杯から地元の日本酒を頂きましたがコップから枡に並々と注がれ正1合ではなく1.2合とのこと。モーカの星の脂には日本酒と胡瓜漬けが合います…鮪の刺身は肉厚で中トロも入り900円とはリーズナブルでしょう。焼鳥は2本600円と割高でしたが特別な鶏のようでしたから次回に期待か…寿司も食べてみたかったのですが他に寄りたい処もあったので腹八分ほどで腰をあげました…板前さんも私の会話に付き合ってくれるので独り呑みでも居心地は良かったです。スマホで会計をすると居酒屋独特の走り書きではないきっちりとしたレシートを渡され正に明朗会計…大船渡に来た際はリピートありでしょう。