由利本荘の老舗、鶏だし中華そば。
清吉そばや 本店の特徴
由利本荘市のソウルフード、特に中華そばが人気のお店です。
昔懐かしい味わいの鶏だし中華そばが絶品で、幅広い客層に愛されています。
新しく綺麗になった外観で、広々とした店内は家族連れにも優しいです。
入り口でオーダーして、食券をもらいます。空いていたので好きな席に座って待ちました。お水やレンゲはセルフサービスです。中華そば(大盛り)をいただきました。見た目はあっさりそうだけど、濃いめのスープ。関東のうどんつゆみたいな感じで美味しくいただきました。
ここは、中華そばが人気、と言ってよ〜ほとんどのお客さんがラーメン食べてました〜私はどなたかのお勧めのカツ丼、甘めです〜味噌汁しょっぱめです〜、しょっぱい。家内は天ザルそば。海老天、四角いエビになってました〜
新しくなって外観が綺麗になりました。入り口ですぐに注文をして支払いと札をもらいます。食券機ではなく、窓口のようになっていて有人バージョンのかたちです。テーブル席と小上がりの座敷があります。肉鉢が美味しい。親鶏の歯応えと旨み、醤油ベースの濃いめの出汁がお酒にも合いそうですが、ビールは置いてなかったです。肉うどんはこの肉鉢にうどんが入っている、中華はラーメン、この肉鉢がベースです。カツ丼は色が濃いめのカツ丼。美味しいです。
子供の頃よく行っていた。店が新しくなってからは初めての実に何年ぶり。玄関を入ったらすぐ注文,料金を払い札をもらい中に入る方式。中華そば注文。量は少なめで大盛でもそんなに多くはなさそうです。自分にはちょうどいい量でした。
久しぶりに来店。由利本荘市で午前中にお腹が空いたらこの10数年必ず訪れているお店。メニューは鳥中華以外頼んだことがないので評価としては中華だけですが。日によって味が変わる気もしますが、この日は非常に美味しく味わえました。あっさりした鳥ベースの醤油スープにそれによく合うちぢれ麺。ゼラチンを淡く感じる鳥の身を合間に食べるとどこか懐かしい味。少食故スープを飲み切ることが普段はできないのですが、ぐびぐびと飲み干せるほとあっさりしてかつ味わいのあるスープを30℃の暑い中汗をかいていたのもあり完食しました。午前10時頃に食べましたが朝ラーでもいけるかと。地元の人が多く通っているようで店員さんと顔見知りの人が仲良く話をしていたのが愛されてる店なんだな、と思えたのですが食券の提出を急かすような立ち居振る舞いなど一見さんに対する店員さんの対応が少し塩対応に感じるところもありもしかしたら好印象ではない方もいるのかもと思いました。あっさりして間違いのない中華そばを楽しみたいのならばおすすめのお店です。
5年ぶりに、頂きました。高校時代は、よく食べました。懐かしい。肉多めオプションは、昔はなかったなあ。また食べたい 中華大盛り肉多く。
中華そば、大盛、肉増しは通じず、肉多め。本荘のソウルフード、親鳥の中華そばが食べたいがいつも本店は混んでいて駐車すら出来ないので支店で食べたことはあった。本店の方が味が濃いようで好みでした。入り口を開けると上の方にメニューがあり、窓越しに店員さんに注文。札を受け取り、席に座り、注文を取りに来るのを待った。レンゲがどこにあるかわからなかった。
中華そば大盛を頂きました。入口で会計をする先払い方式です。シンプルながら深みのあるスープでおいしかった。麺は普通。後から天かすをいれるとそば風になります。ちなみに、大盛でも量は少なめです。もう少し多くてもいいかな。年配の方から家族連れまで地元の方から愛されている店のように感じました。
おそば屋さんだが、中華そばが一番人気のお店。朝早くから夕方までの営業で、常にお客さんが入っている人気店です。
名前 |
清吉そばや 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-22-1221 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スタンダードな中華そばです。チャーシューの代わりに比内地鶏を甘く煮込んだ物が入っており、これがとても美味しいです。肝心のラーメンは本当に可もなく不可もなくと言った感じで、大盛にしましたが食べてる途中飽きてきました。