トロトロ大玉たこ焼きで満腹!
じゃんぼ總本店 鷹子町店の特徴
大阪の人気たこ焼きチェーン店が松山市に登場!
トロトロねぎマヨの大玉たこ焼きは絶品、圧倒的な満足感。
お好み焼きや豊富なメニューも魅力、コスパを感じられる。
たこ焼きは大きくなればなるほど、焼くのが難しい。率直に言って、焼きの技術に商品の大きさが伴っとらん気がする。9個入り買ったけど、ワンパック内でも焼き加減も具の内容もバラバラって店は初めて。関西人に言わせると、一般家庭の方が遥かに美味い。美味いたこ焼きは冷めても美味いものと思っとるので、車で走りながら食べるつもりやったけど食えたのは4つまで。残りはサービスエリアのゴミ箱にごめんなさいしてしまった。
たこ焼き粒が大きくてトロトロねぎマヨトッピングオススメ 15玉大満足!オムそばも旨い。
本日久しぶりの来店です✌️お昼ごはんにジャンボたこ焼きとお好み焼きを注文し自宅で頂きました😋こちらのお店はコスパも良く沢山のお客さんが来店しており電話での事前予約がお勧めです👌
大阪ではあちこちで見かけるチェーン店。何で松山に?と思いつつ立ち寄りました。価格も味も、いい意味でチープな大阪の味です。
店員さんもそれなりに親切ですし、たこ焼きが美味しかったなー。
たこ焼買いました🐙大玉なたこ焼で柔らかくて熱々で美味しかったです(^o^)
コスパが良いです。また店員さんも感じ良い方が多いと思います。味は それなり ですが、お値段考えてみたら、安いですよ。流石に値上げされていました。でも、お好み焼き、焼きそば450円基本なのでやはりコスパは良いですね。夜はその日の売れ具合によるんだとは思いますが、21時30分くらいには行ったほうが間違いないですし、なんなら、取りに行く時間を言って、電話注文しとくと良いかと思います。
安くて美味しい上によくたこ焼き多めに入っとる。
12個入りのたこ焼き頼んだら15分かかる言われ、追加で9個入りも頼んだら20分以上かかると言われて、嫌そうな印象だったので12個入りにしたけど、そのあともたたみかけるように味は?袋は?1円持ってないならここから取ってください。って言うから感染予防かと思ったらお釣りは直で渡すし。。地元では評判よくないので来なかったけど、魔がさした。もう来ない。
名前 |
じゃんぼ總本店 鷹子町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-975-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

大阪のたこ焼き屋チェーン店が松山市にあることに驚きました!!メニュー、雰囲気、味もそのまま大阪にいてたときにしょっちゅう買っていたことを思い出しました。スタッフの方も気さくな感じで、特に女性スタッフはハキハキしていて良かったです。