本場の味と優しい対応。
長浜ラーメン博多屋 南岩国店の特徴
昔から愛される南岩国の博多ラーメンの伝統があります。
ネギラーメンやチャーハンが特に美味しくおすすめです。
女性スタッフの優しい対応が印象的で好感が持てます。
醤油豚骨なのか?やや濃いめではあるがあっさりした味付けで最後まで一気に食せました。只、最初の一口に麺の匂いが気にはなりましたがね…高菜と紅ショウガは乗せ放題で自分好みの味付けにできます。又、餃子は薄皮(自分好み)でシャキシャキ感を感じて食しやすくとても満足です。リピートありですね!
ラーメンが食べたくて、岩国観光の帰りに寄りました。長浜ラーメンとチャーシュー丼セットと替え玉を注文しました。ゴマ、にんにく、紅生姜、からし高菜があり、自分の好みに合わせてアレンジ出来ます。ラーメンは豚骨の臭みも少なく、食べやすかった。替え玉を注文したが、スープが少ないと感じた。半玉で丁度いいと思います。
辛子高菜と紅ショウガをのせ放題。すりおろしニンニクとゴマもお好みで。お味はまぁまぁおいしいと思いますよ。しばらくこないうちに、タブレット注文と自動精算機が導入されてました。写真は長浜ラーメン半チャーハンセット。
正直微妙でした。近くのこぶたやの方が美味しいです。
博多ラーメン食べたくなるとここに来ます。良く本場のはくさい、そして臭くなければそれは博多ラーメンではないみたいな言い方すると思います。でも、本場の屋台で食べた2軒も、マルコウだったかなここのも臭くなかったんですね。じやあ博多屋とか他にもチェーンあるけど、くさくないけど良いよねって思います。ここでは、バリカタかハリガネを頼みます。
レンゲが口にする方が上に向いててちょっと衛生面でどうかなと思いました、味は福岡とは違いあっさりな長浜ラーメンでした!評価高いのでいってみましたがリピートはないかな。
こってりラーメン。こってりにする為かやけにスープが少なかったような。天一みたいなこってり好きな人だともの足りません。麺も普通。どちらかというとからっとした餃子の方がおいしかったです。
昔から南岩国にある博多ラーメンのお店ですね。シューズ愛ランドやイズミに用事があるついでに博多ラーメン食べたいとき気軽に入れます。
スタッフの空気も良く、ラーメンの味もちゃんと長浜ラーメン。満足。おいしい。標準のラーメンで650円、というのはアレですが材料の仕入れが福岡価格では入らないでしょうからこの値段もしょうがないかなとは。水曜・金曜日にお得なサービスをしてるのでそちらが常連さんの狙いどころでしょうか。
名前 |
長浜ラーメン博多屋 南岩国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-34-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岩国に行くときはよく利用させてもらってます。普段は牛骨ラーメンを好んで食べていますが、ここの豚骨ラーメンも美味しいと感じました。極細麺にあっさりしたスープだけど、コクと甘みがあって全部飲み干せます。セットの炙りチャーシューマヨ丼も美味しいのでおすすめです。山口では岩国にしかないので、店舗数増えないかなと願ってます。