田舎の傘専門店、老舗の品揃え。
村上洋傘店の特徴
急な雨でも安心、ちゃんとした傘が豊富に揃っている店です。
田舎には珍しい、老舗の傘専門店として親しまれています。
色とりどりの傘や合羽が並び、見る価値がある品揃えです。
量販店には無い、ちゃんとした傘を売ってる数少ない店価格も、そんなに高くない(まぁピンキリだけど)デザインは好き嫌いあると思うが、色々あって見る価値はあると思う店主?のおばあちゃんはノンビリだけど知識は問題ない職場で使う大き目の傘が無いか通りがかりに冷やかしで入ったのが最初だったが丁寧に接客してくれ、欲しい傘があったその後、娘が中学に上がるのを気に新しく買おうと色々見てたが、どこも変わり映えせずこの店を思い出し寄った所、娘も満足するオシャレ(綺麗)なのを見つけ気に入って使ってるそんなに傘買わないけど、次に買う事があったらまたここで買う予定。
ここは老舗中の老舗。傘や帽子は品揃えも良く、品質も日本製でしっかりしたものがあります。よく見ると、安価な価格でadidasのサンバイザーがあるではありませんか。即購入しました。便利な傘、骨が多く壊れにくい傘、広げるとステンドグラスになるデザインの傘、オフィスに持って入れる仕組みの傘、子供向けのすみっこぐらしの傘など、種類が豊富で見ているだけで楽しいです。母が昔、社会人になって良い傘を買い、今でも使っていると言っていたことを思い出し、7000円で骨の多い傘を買ってみました。一生大事にしますね。店員さんも感じが良くて優しくて大好きです。常連さんも多いみたいで、みなさん店員さんとにこやかに話しながら買い物をされていました。一生ものの傘を買うときにはこちらをおすすめします。私、ステンドグラスに見える傘が欲しいです。雨の日も素敵に過ごしたいので、買いに行きますね。
傘専門店だけあって、いろいろな傘が買えます。カバーアンブレラ!!を買いました。傘の先に、伸び縮みするカバーが付いていて、伸ばすと、傘全体をカバーして、水滴が散らないようにすることができる優れものです。溜まった水を捨てれるように、先のキャップが取り外しできます。詳しくは、写真を見てね。濡れた傘を持って、お店に入り水滴を散らしたり、車に乗って車内を濡らしたり、電車に乗って周りの人に迷惑をかけたりしたことは、ありませんか。百貨店などの入り口には、細長いビニル袋が置いてありますが、ないところもありますね。値段は1200円、お手頃価格です。賛否両論あるとは思いますが、買ってみました。
田舎には珍しい傘、合羽の専門店です。定期的に、修理屋さんを招いて傘修理の日を設けておられます。
名前 |
村上洋傘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-2656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

急な大雨に降られ、手持ちの折り畳み傘じゃ役に立たなかったんで急遽こちらで傘を購入。紳士物で大きいサイズのものが2000円くらい。あまりの大雨で多少水が染みたりしたが、強風に負けずしっかり守ってくれた!