旨辛ラムカレー、ネパールの味!
カンティプル カリーハウスの特徴
脂っこいけどスパイスが濃厚なカレーが楽しめるお店です。
2階にあるため、ネパールの雰囲気を感じながら食事できます。
隠しメニューのダルバートが絶品で、旨味が凝縮されています。
ネパールカレー食べたくなるとよく来るお店Bセットで、ラムカレー、ナン、マンゴーラッシーをチョイス辛さはVeryHotでいつもナンをおかわりしちゃいますとにかくスパイスと旨味が濃いカレーに、表面カリカリ中はモチモチのナンを付けるといくらでも食べられるバターチキンカレーも好きだけど、やっぱりラムが好きごちそうさまでした。
ダルバート(マトン、600円)こちらのお店のダルバートは隠しメニュー。マトンかチキンを選べたのでマトンを。とても美味しい。ベジは皮付きジャガイモ使ってて荒荒しい。バスマティライス。漬物も美味しい。那覇で一番おすすめなダルバート。
香辛料を豊富に使われていて、旨いの一言につきる!ナン、ラッシーも最高でした。
キーマカレーを注文。辛さはHOTに指定、ほんのりマトン肉もMIXされていてクリーミー。ナンもバターたっぷり塗られて、カレーとマッチ!大変美味しく頂きました。
2Fなので入りにくい感じはあるが、入ったら一気にネパール感でいい感じ。日本人でもネパール人が食べてるダルバート¥500も注文できる。ネパールで食べた味と同じ。
2019/12/15昼ランチマップ500円利用。A-set(カレー+ナン+ドリンク)。ほかのレビューしている人が書いているように外国の学生がランチを食べに来ていて席はけっこう埋まっていた。日曜日でも同じ。愛想はあまりよくない。すぐ近くに別のインドカレー屋があるけど、その店は良かったので、あまり日本に順応していないスタッフだと思う。ナンは触れないほど最初は熱く、味もその近くの店に比べると劣っていた。喫煙可、Wi-Fi利用不可、現金のみ。
お昼時はネパール人学生で埋まります。400円の定食があるらしいです。どどどっと来てカツカツ食べて(スプーンの動きが速い)サーッといなくなります。店員さんは日本語話せません。注文から提供まで時間がかなりかかったように思いますので、時間に余裕のある方向けです。ナンは大きくてもちもちで美味しいです。チーズナンのチーズの量もgood😊momoも大きかったような。momo私には辛かったかなー。でもやめられませーん。
Dセットを頂きました。大変美味しかったです。県内3店舗あるようで、大謝名店も良かったですがここも良かった。カレーは2種(全カレーから選べ)にナン(ナンも種類は豊富)サラダ、チキンティッカにライス、ドリンク、アイスクリームまでついて1180円!お薦めです。
本場ネパール人が作るネパールカレー。ボリュームが少なそうに感じるけど、意外と満たされるからびっくり。ネパール人の留学生が食べてる定食っぽいのが美味しそうで気になった(笑)
名前 |
カンティプル カリーハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-3513 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うまいけど滅茶苦茶脂っこい!!1番味が濃いんだけどなマンゴーラッシーは滅茶苦茶うまい宜野湾本店はインド ネパール人系のカレー屋では沖縄NO1なんだけどなあ店内はあつくてこぎたくなく滅茶苦茶雰囲気わるいね。