竜ヶ岳を望む静かな山頂。
静ヶ岳の特徴
治田峠からの竜ヶ岳へのピーク時の美しい景色が楽しめます。
静かで人気の少ない山頂で、リフレッシュできる山行に最適です。
鈴鹿セブン縦走路が便利で、バリエーションルートを駆使した下山が魅力的です。
藤原岳〜竜ヶ岳の縦走路で竜ヶ岳に近い場所に位置するピークです。縦走路からやや歩きますが、素晴らしい眺望ですので、是非お立ち寄り下さい。
鈴鹿セブン縦走路。人はあまり通らないマイナールートだと思います。人がいないので快適ですよ。
人気の少ない山頂 バリエーションルートの南西尾根を使い下山。
静かですな。
竜ヶ岳が目の前に見えて、とても景色のいいところです。
縦走路から10分程の行程で頂上に着きました。竜ヶ岳を眺めながらしばし休憩。
竜ヶ岳~藤原岳の縦走路から、少し離れた地点にある。眺望はほとんどない。ここにたどり着くまでに、野生のシカを数匹見た。
名前 |
静ヶ岳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

治田峠~竜ヶ岳縦走路周回の途中のピーク時期が良ければセキオノコバを経由して緑豊なようですが、6月は木々のみ、しかし、気持ち良い山行でした。ピークは竜ヶ岳を正面に望むことはできますが、木々に囲まれ、ひらけた眺望は望めませんが、風を避けることのできる休憩に十分な広さがあります。