大三島の絶景で和食ランチ。
歩歩海 Bubukaの特徴
瀬戸内海と来島大橋を望む絶景が楽しめるカフェです。
手の込んだ和食が味わえる、料亭並みの美味しさです。
大三島の高台に位置し、おしゃれな古民家風の一軒家です。
大三島でもナビないと通らない場所でした。ご飯はとてもバランス良くて最高に美味しかったです。特にお味噌汁!また行きたくなるお店でした。
セルゲイ ブブカに因んだ店名かは定かではないが、遥か遠くに来島大橋を臨む小高い海岸に立つ鉄骨作りの二階建ての店。島嶼美を絵で描いたような風光明媚な立地も相まって、辺鄙な場所にも関わらず日曜日の午後2時前でも満席の盛況。後方では地元民と思われる中年女子の集団が陣取り、話に花が咲いている様子でとても賑やか。定食とジュースとサラダを注文。コチの唐揚げは骨だらけで食べるのに一苦労。レモンだらけの美味しいジュースとビーツ入りの野菜サラダは合格。愛犬同伴だったが、風が強くテラス席は閉鎖され、愛犬は車内でお留守番。穏やかな瀬戸内国立公園をおかずに時が止まったかのような贅沢な時間を過ごせました。
旬の食材がたっぷり!先に支払いをしてから席につくスタイルでした。オススメのランチをいただきました。生憎の雨で何も見えなかったですが、晴れた日には海がきれいに見えるスポットとして有名なお店みたいです。予約必須ですが、とても美味しくて大満足でした!✨2024.04.29
何年か前に行ったことがあって久しぶりの歩歩海(ブブカ)に行ってきました。予約しないで行ったんですが…行った日は運良くお客様が少なかったみたいで2階の窓際の席が空いてました…この店は人気のお店で予約おすすめです!!店の前は海があり世界初の3連吊り橋「来島海峡大橋」や島々が見渡せます。天気がいい日は絶景…私が行った日は雨上がりだったからぼやけた景色でした😅店に入りメニューを見て注文→会計空いてる席を教えてもらえる→席につく→お料理がくるシステム…2階のお部屋はお冷はセルフになってます!!1階の部屋は行ったことないので写真ありません😅しまなみ海道、神の島に行った時はぜひ歩歩海に行ってみてください😊
食事の場合は、予約したほうが無難かと思います。周りには他にお店がありません。本日のブブカのお昼ご飯は一種類で数に限りがあります。玄関から入って厨房前の受付で、注文と精算をしてから席につきます。とても丁寧に作られていてどれもプロのお味です。2階や1階の縁側は景色が良く人気があるようです。
平日の13時ごろ入店して、ブブカのお昼ごはん(和食)1300円をいただきました。入店してから、しばらくすると2階席があいたので、そちらの席に移って、ご飯をいただきました。2階席は見晴らしが良くて、絶景です👍ご夫妻お二人できりもりされていて、忙しそうでしたが、雰囲気は良かったです。お料理は、どの料理も手作りで、みんな美味しかったです。また行きたいお店です。
おしゃれな場所でした。席の作りがよいね。急いでもいないのでのんびり時間を使いました。ご飯もおいしかった。プリンも食べて満足です。
遠くに多々良大橋が見える絶景の二階席でした。季節の野菜の小鉢がたくさん、お造り、鱧のフライとサラダ、じゃこのせゆかりご飯、ふのりかな?赤い海藻入りのお味噌汁、どれもが丁寧に作られていて心も身体も喜ぶランチでした。
席から見える景色は最高ですし、料理も最高!旅行の満足度が格段に上がりました。遠くから行く方は事前に予約しておく事をおすすめします。
名前 |
歩歩海 Bubuka |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-83-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

海の見える二階でランチをいただきました。キーマカレーのサンドとスープとサラダ。おしゃれでやさしい味でとても美味しかったです。