吉阪隆正氏の建築で夏休み!
野沢温泉ロッヂの特徴
巨匠ル・コルビジェに従事した吉阪隆正氏設計の建物に宿泊できる魅力があります。
スキー場まで徒歩5分、最高のロケーションで冬も楽しめます。
夏のグリーンシーズンに家族連れでの滞在が特におすすめです。
野沢温泉は冬のスキーシーズンのイメージが強かったですが、夏のグリーンシーズンも最高でした!宿はゴンドラ近くの野沢温泉ロッヂを利用させていただきました。1969年に建てられた建物とのことでしたが綺麗にリフォームされていて、古さは全く気にならなかったです。部屋タイプも広く用意されているので様々なシーンで利用が可能。少し高台にあるため、テラスでのBBQは夕方から夜にかけての空の移り変わりがとても綺麗に感じることができ、感動も味わえます!
夏休みに家族5人で新館の方を利用させていただきました!お部屋はオシャレで清潔感もあり、広さも充分にあってとても居心地が良かったです!子供達はロフトがお気に入りでした☆ロッジとロッジの間にある建物の屋上にサウナもあり楽しませていただきました。天然のとっても冷たい水風呂もありますが、私は外の椅子に座って景色を眺めながらゆっくりと涼むのがとても気持ち良かったです!夜にBBQもしたのですが、綺麗な夕焼けの中で楽しむことが出来ました♪ロッジにミニ菜園があり、そこのお野菜も一緒にいただきましたが、とっても美味しかったです😋ロッジから歩いて10分くらいのところに温泉街があるのですが、結構賑わっていました。朝は、朝市をやっている日もあり、パンとコーヒーを買ったりと楽しめました!ロッジの方達もとても親切でしたので、またぜひ行きたい素敵なところでした!!
昨年のGWに、子供たちとステイしました。建物のデザインは素敵で、子供たちもとても楽しめるお宿です。立地も良く、野沢温泉の街への散歩や温泉、アスレチック施設などに徒歩で行けました。最終日にはスキーもできて最高でした。この時期の野沢温泉は、たくさんのアクティビティができるので、また行きたいです。Stayed in last May with my kids. Great place to have so much fun with walking to the city area, onsen, indoor pool, athletic playground, and even skiing! The lodge is cool and fun, and highly recommended for staying with family. Thanks!
まず、なんと言ってもあの巨匠ル・コルビジェに従事した吉阪隆正氏の建築に触れることが出来る時点で、デザイン好きの方は鼻血モノだろう。そして立地。温泉街にも近く、ゴンドラ乗り場は目と鼻の先。近くには名水も年中湧く。オーナーの八尾氏のフレンドリーな接客をはじめ、管理人のドレッドは日本語から英語、中国語まで操る。目的のある滞在のみならず、何もしない楽しみ方を提供してくれるロッジがここ、野沢温泉ロッジである。
過去に4回ほど滞在しました。ゴンドラ乗り場まで徒歩1分という立地はスキースノボをする環境としては最高です。個人的にはコンドミニアムタイプの部屋に2〜3家族で泊まって、わいわいやるのが楽しいですが、ストイックに滑るのであればリーズナブルな個室で長期滞在してひたすら朝からピステン食ってリモートワークっていうプランもありだと思います。
歴史的な建物で、オーナーの建物に対するリスペクトを感じながら、まずは冬に宿泊。ゴンドラの駅にもアクセスは最高です。連泊がオススメです。家族とストレスなく宿泊できました。また、夏には仲間家族と一緒に宿泊しました。夏の野沢温泉は温泉だけでなく、ツリーハウスで過ごしたり、子供も含めSAPを体験したりしました。他の温泉宿と違うのは、お店がオシャレで、ご飯がとにかく美味しいです。オーナーの子供がとにかくカワイイです!
グリーンシーズンに2泊させていただきました!控えめに言って、最高です!!・オーナー夫婦の最高のおもてなし・思わず長居してしまう程の居心地の良さ・野沢温泉愛を感じられる最高の旅になりました。ロッヂでの宿泊+アクティビティ+温泉街の散策で2泊以上がオススメです!本当は星5つ以上をつけたいところ!!
妻と息子3人と毎年利用してます。部屋はドミトリーもコテージも利用しましたが、どこも十分な広さで清潔、とても気持ちよく利用できます。ゴンドラの駅と子供を運んでくれるナスキー号の乗り場の目の前で、スキー場へのアクセスはピカイチです。また村の水汲み場でもある湧水も直ぐそばにあり、その天然のミネラルウォーターは滞在中はもちろん僕はいつもタンクに入れて持ち帰ります。
最高のロケーション。(原文)Best location.
名前 |
野沢温泉ロッヂ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷大湯7812 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ワーケーションで利用しました。窓が開放的で村と一体になって仕事ができた気分で新たな発見もいろいろありました。モニタも音楽もコーヒーも用意されていてとても仕事に集中できます。湧水組み放題、朝の温泉卵食べ放題も嬉しかったです。ランチも夜も美味しいところが多いのでまた行きたいと思います。