亀戸天神近くの老舗くず餅。
船橋屋 亀戸天神前本店の特徴
亀戸天神社から徒歩2分、アクセス抜群の老舗和菓子屋です。
1805年創業の船橋屋は、くず餅やあんみつで名高い甘味処です。
落ち着いた雰囲気の店内で、世代を超えて愛される伝統の味を楽しめます。
船橋屋のあんみつとくず餅が好きなのでいつかお店で食べてみたいと思ってました。亀戸天神社の藤の花が咲いてる時に来たらとっても混んでいたので、外で売っていたくず餅をテイクアウトして食べたらとっても美味しくお店で食べてみたいと思う気持ちが強まりました今日、やっと食べに来れました。クリームあんみつにくず餅付けていただきました。とっても甘くて美味しかったです。隣の席の人が食べていたかき氷も美味しそうでした。
ほどよい弾力と甘味が絶妙。とくに粗目のきなこと黒蜜との相性が抜群であっというまにぺろり。夏になると食べたくなる元祖くず餅。くず餅乳酸菌なんてのもできてて、飲んだら甘酒っぽくてこれまた美味。夏限定のくず餅乳酸菌入りかき氷も食べてみたい!
亀戸天神のすぐそばにあります限定の珈琲あんみつに くず餅をちょっとつけてもらいました。 クコの実 レーズン 胡桃 プルーンが入っていて食感が良かったです 又 蜜は美味しいのですが あんこが少し甘すぎるように思いましたただ お茶🍵は 何杯も勧めてもらえるので 甘くてもいいのかも…これからは かき氷もあるようです。昔ながらの趣きある甘味処です。
通りに面しているので、車の音は感じます😅が、店内はご年配が多く静かで、涼を感じるには最高の場所ではないでしょうかあんみつは思ったよりもボリューム満点😁お味は、小豆🫘の塩味、こしあんの甘さと相まって旨い😋いろいろと老舗だけあり、一手間が感じられます。
先日(6月25日)伺いました。谷中にお墓参りに行った帰りに寄りました。最初は買うだけにしようと思ってたのですが暑すぎたので店内でも何か食べて帰ろう‼️と言うと事になりました。自分は、抹茶最中アイス。母は、抹茶白玉クリームあんみつ。を頂きました。冷たくて美味しくてあっという間に無くなりました(笑)最中もパリッパリ。アイスもさっぱり🍨一気に汗も引いて体がサラッサラになりました。母も最初は、冷たーい‼️なんて言ってましたが、ゆっくり食べて体も心も癒されたようです🙌🏻また近くに行った際は寄らせて頂こうと思います。
藤まつり期間限定、カップくず餅こちらは、亀戸天神参道入り口直ぐにあります。1805年(文化2年)、江戸時代に亀戸天神で創業されたくず餅屋さんです。くず餅って関東と関西で別の物なんですね😲関西は葛粉を使った葛餅、関東は小麦粉のでんぷん質を発酵させたお餅元々は千葉で食べられていたおやつだったそうです🧐一年半ほどかけて発酵させて作るのに、無添加なのでおいしく食べれるのは2日間のみ😋その潔さが『江戸の粋』らしいです😎船橋屋さん、お初だと思っていたのですが、表参道のBE:SIDEが船橋屋さんのお店だと知ってびっくり220年も続く超老舗のお店が、あんなオシャレなお店を作っちゃうんですねー🤩そして、この日は亀戸天神様の藤まつり最後の週末なので、船橋屋さんイートインは長蛇の列でした🤣用事の合間の寄り道だったので、列には並ばず期間限定のテイクアウトくず餅を頂くことに😊定番の黒蜜・きな粉と、限定の藤(紫芋蜜・紫芋きな粉)、どちらも選べないので、二つともいただいてしまいました🥡🥡テイクアウトと言っても、お店のすぐ横の壁に座れるのでそちらで頂きました!!亀戸にはめったに来ないので、せっかくならとあんみつをお土産に!!限定の藤あんみつ、抹茶あんみつは既に完売していたので、定番の白玉あんみつを頂きましたあんみつも美味しかった🥰
亀戸天神横にある有名な老舗和菓子屋和菓子の販売は朝9時から、カフェは朝11時から営業しており、春めいてくるこの時期は天神様の梅を見ながら外であんみつを頂くのもまた良いです。船橋屋と言ったら葛餅が有名で、小麦を乳酸発酵させ手間暇かけて作る昔ながらの製法のため消費期限こそ短いものの東京土産には喜ばれます。また、もう少し長く保存できる「飲むくず餅」も面白く話題になるのでいいお土産になると思います。他にもきな粉や抹茶など和洋折衷な焼菓子の「和フィナンシェ」や、「くず餅プリン」など色々あるので選ぶのが楽しいです。
すべての甘味メニュー、量がすごいのでシェアがおすすめ!白玉しるこは6~7個も白玉入ってました😂くず餅もほぼ一食分になりそうな勢い。かき氷も美味しかったです。大雨、台風でも混んでいました。
亀戸天神社から徒歩2分の老舗くず餅船橋屋本店。訪問は平日の午後でしたが、店内飲食待ちの人が外まで並んでいた為、くず餅とあんみつ2種を持ち帰りにしました。老舗らしく趣きのある外観と店内に落ち着いた時間が流れており素敵です。くず餅はもっちりプルプルしており食べ応えがあり、きな粉と黒蜜の絶妙なバランスが美味しいです。きな粉と黒蜜がたっぷり付属されるのは嬉しいですね。グルテンフリーの安心原料なので、愛犬にもくず餅のみを少し与えたところ喜んで食べていました。あんみつは非常に上品な味わいでペロリと平らげてしまいます。今回買い忘れた乳酸菌飲料の飲むくず餅を次回は購入したいです。
名前 |
船橋屋 亀戸天神前本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3681-2784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

船橋屋さんのくず餅大好きです!入口でイートインとテイクアウトに分かれて並びます。注文、会計を済ませてから着席。休日は行列ができている様子をたびたび見かけますが平日15時過ぎに行った時は待つことなく入店できました。着席とほぼ同時にくず餅が提供されその早さにびっくり。