三茶で味わうカレーうどんの極み。
お山のすぎの子の特徴
三軒茶屋で評判のカレーうどん、ボリューム満点の一皿です。
冷やしおろし梅蕎麦が選べるお得なセットが大人気です。
昔ながらの雰囲気が漂う店内で、心地よいランチタイムを楽しめます。
三茶はうどん屋さんが少ないのでうどんの気分の時はいつもこのお店。親子丼とおうどんのセットを注文。優しいお出汁で温まります。ランチは抹茶オレかコーヒーのサービスがあります。
クチコミが良かったので行ってみました。家族連れが多く、乳児らしき赤ちゃんを店員さんがあやしていたり、アットホームないい雰囲気。冷たいうどんは、期待通りのつるつるコシのある麺でとても美味しかった。ゆっくり呑むような店ではない印象だけど、おつまみなんかも置いていたりして意外と使い勝手が良さそうなお店。
お蕎麦、うどんの美味しいお店。お酒も充実しており、夜は居酒屋としても楽しめます。デザートメニューも魅力的なラインナップ。
レビュー見て、うどんやめて冷やしおろし梅蕎麦に。おいしいけど、これで1000越えってインフレだなー。
ほぼ毎週末の昼に家族で行ってしまうお店です。特に、ひやおろし梅そば(うどんも有)が個人的にはおすすめで、夏の暑い時期は尚美味しく感じます。梅干しも大粒で贅沢!ここのお店は「おじやうどん」がユニークで、鍋焼きうどんにお米(おじや)が入っています。米も麺もどっちも食べたいけど、丼と麺を食べる自信もない…時に、お腹を優しく満たしてくれて美味しいです。子連れで来ている家族も多く、ファミレスではなくこういうお店に家族で行けるという贅沢さも感じます。昼は抹茶オレかアイスコーヒー、ホットコーヒーのサービスもあります!店員のチャキチャキしたおばちゃんも大好き。
お家の近所で存在は知ってたけど食べに来るのは初めて13:30過ぎだけど、そこそこお客さん入ってるなぁ美味しそうにカレーうどん食べてる人を横目に…こだわり丼セットからカツ丼セット1200円をチョイス中々のボリュームだ!漬物盛りと冷奴にドリンクついてくるコレは腹パンになるやーつwカツ丼はお出汁が効いてて卵トロトロで美味しい!うどんのつゆもホッとするお味(多分手打ちですねコレは)うどんや蕎麦の汁飲んだ時って『日本人で良かったー』て思うのワシだけかしらw
三軒茶屋で一番おいしい和食のお店。だしが美味しいので、うどんから親子丼まで何を食べても美味しい。店内の落ち着いた雰囲気も居心地が良く、日頃のランチや夕飯としても気楽に利用させていただいています。
美味しかったです店内も落ち着く雰囲気で良かったです。
ランチで利用しました。カツ丼セットを注文し、とても美味しかったです。店内も過ごしやすく落ち着いて食べることが出来ました。
名前 |
お山のすぎの子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5486-0094 |
住所 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34−11 萩原ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチはコーヒーか抹茶オレかドリンクサービス。親子丼もカツ丼もうどんもすべてが美味しいし体に優しい味。いつもお世話になります。