古の生活を感じる、佐賀の秘密基地。
吉野ヶ里歴史公園センターの特徴
ミニシアターで遺跡のVTRを見るのがおすすめです。
復元された集落はまるでRPGの世界のようです。
敷地内の遊具で子供も楽しめる広場があります。
素晴らしい施設です、佐賀県最高!広いので歩くのが大変な時は巡回バスがあるので利用すると良いです。体験プログラムもあって子供達も大人も楽しめる施設ですね。たっぷり時間をかけて古代の人の生活を感じられる場所でした。
良い場ですが、気がバラバラしてる。まして念が飛んでますから、私みたいな方はご注意を。まるで自分が墓に入ってる体験します。ボランティアの方がいて丁寧に対応してくれました。
東口から入ると、効率的に見て回れます。と言っても2時間くらいは掛かります。
ちょっと舐めてたかな。反省🙇♀️とにかく広い。弥生時代にこんな集落が形成されていたのが驚きでした。
東口入って橋わたる途中から200mくらいめちゃくちゃ臭い。それ以外は最高臭気なければ☆5
今日、バイクのカブ110ccで峠道を走って、吉野ヶ里公園に行きました。福岡市から往復約98kmでした。数十年ぶりだと思います。すっかり整備されていました。少しは弥生人の気持ちに浸れたかも??!!
入り口売店のご当地ドリンクを買いました昼食を頂きました。チキンカレーでしたが、おいしかったです。コロナ対策も十分に取られていると思いました。
広くて、観る場所が、おーい勉強に、なります、気持ちも、大きくなる、
古の人々の生活を感じてください。一回りしたら普段の運動不足を後悔しました。
名前 |
吉野ヶ里歴史公園センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-53-3902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公園に入場する前に、まずこちらの施設のミニシアターで遺跡についてのVTRを見ることをお勧めします。予備知識が入って、より楽しく遺跡が見学できるようになります。