フレスコ プチ 烏丸今出川店の特徴
24時間営業で学生に最適なアクセスの良いスーパーです。
パパっと買い物できる便利な品揃えが魅力なんです。
丁寧な対応で商品を探す手助けをしてくれる店員がいます。
ほぼ何でも揃って便利なお店。コンビニとスーパーの中間的なお店。
店員さんの対応が非常に丁寧であり、ボールペンを探していたら自発的に声をかけてくれた。
店員さんの対応は丁寧で、ある時商品を探していると「あちらにありますよ」と教えていただいたのでとても助かりました。品揃えも今のところ不都合は無いので少し買い物をする分には良いと思います。
24時間営業の学生御用達のお店です。
ひととおりのものがパパっと買い物できるので助かります。
小さいですが、それなりに欲しい物を置いてくれているので良く買いに行きます。
自転車を置くのが不便、狭いし危ない置ける台数も決まってるし力がない私に上に押し上げるのは苦労車輪をレール?みたいなのに刺す方法上下に分かれてて よく見る置き方。
24時間営業で食料品などはコンビニより豊富で安いのでありがたいと思います。
購入し易いように商品が陳列されており、大変買い物し易いスーパーだと思います。
名前 |
フレスコ プチ 烏丸今出川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-415-7751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大学4年間で1番利用したスーパー。最初の印象は「スーパーなのに24時間やってるの?しかも値段が普通に高いなぁ。コンビニみたい。」フレスコは京都にしかないお店なのかな?飲み物は100円とかだし、お惣菜もあるのでコンビニよりは良いかも。自分は必要なものがある度にスーパーに買うタイプなのでほぼ毎日行ってた。フレンチ「プチ」なので、品揃えがいいとはいえません。ただ、バランスよく色んな物を買うことは出来るでしょう。