醤油濃い目の旨辛体験。
来来亭 上野店の特徴
トラック駐車スペースがあり、便利に利用できます。
旨辛まぜそばやチャーシュー麺が絶品でおすすめです。
他店舗と比べてしょうゆの味が濃い目で楽しめます。
初めて食べた麺の固さや味の濃さ、背脂やチャーシューの脂身の量など色々カスタマイズできてよかった。卓上の梅干しサービスは口直しにいい初来来亭だけど美味かった。
年季の入った来来亭。15年以上前からお世話になっております自分の中では「どこの来来亭よりも味が濃くパンチのあるお店!」という印象。ラーメン、チャーハン共に醤油感が強く味濃い好きの方にはもってこいの来来亭です!辛いものが好きな方には旨辛麺がおすすめです。辛さは1〜4まであるので調整出来るのが◎(辛さ1でもしっかり辛い🥵) 【注意点としてはスープが熱々なので咽せやすいこと】←これに負けじと克服しながら食べるのが堪りません店舗はだいぶ古くなりましたが、味は変わらずおいしいお店。これからも頑張って下さい。
数量限定のまぜそばRを注文。来来亭は細麺のイメージが強いためこの太麺にびっくり。でも意外や意外、太麺じゃないとこの味や食べ応えは出せないと言わんばかりの美味しさ。豪快に混ぜ混ぜして頂くと美味しくてたまりません。麺も長すぎず食べやすくて良かったです。
JR西日本伊賀鉄道伊賀上野駅から約1.4kmのところにある、「京都風醤油味の鶏ガラスープ」が美味しいラーメン屋『来来亭』です。出張で伊賀市に来たので、晩ご飯を食べにお客様と入りました。僕は、「通常ラーメンのがっつりA定食(ラーメン・ギョーザ(5個)・半チャーハン)(税込1,160円)」をいただきました。ラーメンは、自分の好みにカスタマイズ出来るのが嬉しいですね♪・麺の堅さ…柔らかめ・堅め・醤油…薄め・濃いめ・背脂…抜き・多め・一味唐辛子…抜き・ネギ…抜き・多め・チャーシュー…脂身(通常は赤身)・情熱…抜けません「ネギ…多め」にしました。「ラーメン」のスープは、ほんのりピリ辛で、コクがあるのに口当たりはスッキリな「京都風醤油味の鶏ガラスープ」でした。麺は、中細麺のストレート麺。中細麺に鶏ガラスープがよく絡んで、幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました。チャーシューは、やわらかくてジューシーでした。とても美味しかったです♡肉汁がジュワーッと溢れ出る熱々「ギョーザ」は、皮はもっちりとしていて、具沢山で絶品でした♡「半チャーハン」は、玉子&ネギがたっぷりでした。味がしっかり付いていて、とても美味しかったです♡お腹いっぱいになり、大満足出来ました。
西の方に行くと良く見かけるチェーン店だが初めて入った。隣りのビジホに泊まると直ぐなので便利。ラーメンも美味しかった。
滋賀県以外で初めて来来亭に入りました。チャーシュー麺、豚キムチ定食。麺硬め、ネギ多め。餃子単品。いつものセットです。野洲本店に比べると、若干味濃い目かな?その日の体調にもよるから一概に言えんけどね💦餃子はゴマダレが無いのですね❓本店だけなンすかね❓後、駐車場広いです。大型トラックも6台止められる駐車場って広いよ‼️
トラックも止めれて色んな種類のラーメンがあるので良いとおもいます。
トラック駐車スペースは6台分あります。
ちょっと遅い昼ごはんで旨辛まぜそばを食べました!パンチの効いたニンニクと辛さがマッチしてとても美味しかったです辛さが選べれるのかわからなかったけど、選べたら更に良いです。店内の張り紙が見やすくていいのですが、多過ぎて気になります、、、
名前 |
来来亭 上野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-22-2012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何人かわかりませんが、ここ数年で見かけるようになった外国人の男の人がとてもしっかりしてます。店長さんも機嫌が良さそうです。ずっと前からいる女の人の愛想もいいです。