一見の価値あり!
バラ園の特徴
ベゴニアガーデンの美しい花々と、香りを楽しめます。
バラ祭りや様々な花が見られ、一見の価値ありです。
東京藝術の学生によるライブも定期的に開催されています。
行った日は雨でしたが、見た目も香りもちゃんと楽しめました。小川のせせらぎを聞きながら癒やされます。
2021/5/30バラ祭りです。今回はくたびれたバラが多かった様な気がします。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dベゴニアガーデン内にあるので1000円必要ですが、ベゴニアガーデン+バラ園で1000円と考えるとそれほど高くないと思えます。バラ園は思ったより広く、色々な種類のバラが楽しめます。手入れもしっかりされているのでバラそのものが綺麗に保たれているのもいい所です。
ベゴニアガーデンを抜けた所にあります。管理された綺麗な庭園です。
ベコニアガーデンに入らないとこんなに素晴らしいバラ園を見ないで帰るところでした。広大な敷地に綺麗に咲いた見事なバラ園でした。
5月14日に行きました。まだつぼみもありましたが、満開と言っても良い雰囲気。色々な品種もあり、楽しめました。これをみると、薔薇育てたいですね。
薔薇の花はそろそろ終わりの様でしたが、イチハツ、ギガンテウム、クリスマスローズ、あじさい、ユリ等など他にも色んな花が咲いていました。ユリは蕾が多かったのでもう少しして咲き出したら綺麗でしょうね。
花の管理は大変と思いますか、綺麗に管理されていて、一見の価値ありです。
綺麗に咲き揃っていて、見頃だった。
様々な種類のバラが楽しめます。
名前 |
バラ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ベゴニア綺麗ですね天井から吊された蔓植物とても長く花がかわいい今日は東京藝術の学生さんライブもあったよ。