初めての味、やみつきの台湾カレー!
元祖台湾カレー 犬山店の特徴
台湾カレーの独特な甘みとスパイシーさがやみつきになる美味しさです。
時間をかけて工夫した味変ができ、楽しみながら食べられます。
元プロ野球選手のオーナーが作る特別な台湾カレーは必食の価値ありです。
何を何処で、食べても最近はデジャブ感が、あるのだが、久しぶりに、初めての味と実感しました。オリジナルな味で、他では味わえないので、また近いうちに食べにくることになりそうです。
最高!っと書いたまましばらく放置してたらどんなだったか忘れてしまいました。ただ食べた後に友達におすすめメールを送ってるところを見るとよほど気に入ったんだと思われます。卵の黄身が真ん中に乗ってるビジュアルはそれだけで食欲をそそられるしなにより画になるね。犬山に来たらまた食べたいねーと一緒に行った連れとも話した記憶がある。確認しにまた行かねば笑。
2024/5週末に訪問。犬山店とありますが、いまはここしかお店がないかな、と。入ると、まずは券売機でメニュー決めです。イートイン、テイクアウトを選んだ後、厳選されたメニューより、辛さやトッピング、量(大盛り、特盛など)を選びます。着席して券渡して10分くらいで提供されます。味は、CoCo壱ともすき家などやそこらのスパイスカレー屋、インドカレー屋とも一線を画す、この店独自のもの。でも癖はなく食べやすいです。乗せるものは肉肉しいものが多いので基本的には男(おっさん)向け。辛さはそれほどでもないので、物足りない人はテーブルの上の激辛スパイスをちょこっとだけ振りましょう。途端に輪郭のはっきりした、パンチのあるカレーに変わります。この辺(犬山周辺)来たら寄りたいお店としてマーキングしました。ごちそうさまでした。また来ます。
R6.4.12初訪問カミさんと訪問しました。初めてなので、辛さとか不安でしたが、カミさんは少なめの台湾カレー小で、私は唐揚げトッピングの台湾カレー大をオーダー辛さの好みを聞かれるかと思ったけど、無かったです。卓上の激辛スパイスで好みの辛さにチューニングするといった感じですね~そうそう、私もカミさんもネギ抜きでオーダーしました。苦手なネギが許容範囲を超えてることは事前に調べておきました😄程なくして到着!緑色がないと、物足りない気もしますが、私達にはこれがベストでございます。肉のミンチと黄身をご飯に混ぜていただきました。5分後‥私は汗ばむ位辛さを堪能!カミさんは普通のようです。ルー自体はさほど辛くないので秘密はミンチにあるようで‥😅ソースの代わりに昆布酢が常備されてて、福神漬代わりがキムチといった感じで、日本のカレーとは違った趣向でした。あまりに辛いので昆布酢をチョットかけて食べたけど辛さからは逃れられず、唯一キムチがセーフティゾーンみたいな感じでした。美味しかったです! カミさんよか辛さに弱くなったのがショックでした!また訪問します。ごちそうさまでした!
今日のランチは、愛知県犬山市にある【元祖 台湾カレー】さんへ。こちらは、名古屋名物の台湾まぜそば発祥のお店である【麺屋はなび】さんが監修した台湾カレーが食べれるお店。そして、このお店のオーナーは、元プロ野球選手の長嶋清幸さん。長嶋さんは、ネット情報によると、日本プロ野球選手で初めて背番号0番を、つけた選手で、コーチとしても活躍されていたみたいです。長嶋選手本人の中日、広島、阪神の背番号0のユニフォームも飾ってあり、中日ドラゴンズの背番号8番大島選手の2000本安打のバットも飾ってありました。よくばり台湾カレーのご飯大盛りを注文❗ご飯の並と大盛りは無料で、特盛はプラス200円。台湾まぜそばに使用する台湾ミンチと卵黄が乗っているのが特徴。カレールーには、野菜たっぷりと隠し味に西京味噌が入ってるそうです。ピリ辛のミンチとネギ、とろとろチャーシューが台湾まぜそばを彷彿とさせ、オムレツとニンニクがカレーにもナイスマッチング。腹パン❗ご馳走さまでした❗
2023/05・0カレー 大盛 唐揚げトッピングセット 1000円・まぜそばはなびが監修している台湾カレーのお店。・台湾カレーは普通でも結構辛いので、辛いのが苦手な方は0カレーがおすすめ!0カレーも苦手な人からするとピリ辛なくらいです。・ニンニク有か無選べますが、かなりパンチあるのでお気をつけて!・テイクアウトも初めたみたいです。・0カレーも唐揚げとの相性抜群!トッピングはどちらのカレーも唐揚げがマスト!・量は大盛だと割とボリューミーです。
カレーライスが 食べたくなったときはここへ来ます。入店してチケットを購入し席に着くタイプのお店です。圧倒的に男の人が多いです(笑)台湾カレーは 辛いですが マイルドカレーや0カレーもありますよ。今回は 唐揚げをトッピングしてマイルドカレーを頂きました。美味しくてお腹もいっぱいになりました。ご馳走様でした。
先に食券を買うシステムです。便利。セットメニューの台湾カレー+唐揚げのニンニク有り、大盛りにしました。もう見た目は台湾まぜそば!市販の辛口のルーよりは辛かったです。まぜそばの追い飯を食べているようなガッツリ感。ニンニク、唐揚げなしにしても満足感はありそう。美味しかったです!
元祖台湾カレー 犬山店。こちらに伺うのはいつぶりだろうか。オープン当初に伺って以来なので、約8年は経っていると思います。その時の台湾カレーの感想が、台湾ミンチの味が濃く塩味がキツくて、また食べたいと思えるものではなかったので、足が遠のいていました。今回久しぶりに台湾カレーをいただいたのですが、昔いただいた台湾ミンチとはかなり印象が違い、味は濃過ぎず辛さが増して、とても美味しくいただくことが出来ました。オープン以来、今の店主で3代目になるみたいですが、味の変化は店主が変わったからなのかな。また伺おうと思います。
名前 |
元祖台湾カレー 犬山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-54-2546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

にんにくはない方がよいかな…カレーは甘みや深みがありスパイシーで美味しい!!そこそこ辛さがあります。全部混ぜて食べましたがニンニクの味が強すぎてニンニクの味しか感じらなかったです。中毒性はそこまで感じなかったです。次回はニンニクなしとゼロカレーを。