広い駐車場で待機も楽々
双葉運輸(株) 倉敷営業所の特徴
夜間でも安心して待機できる環境が整っている、倉敷市八軒屋の倉庫です。
検品に時間がかかるものの、待ち時間は少なく効率的に納品が行えます。
親切なリフトマンかつ愛想の良い社員が、スムーズな荷下ろしをサポートしてくれます。
社員さんの愛想がよく気持ち良かった。教育が良いです。
駐車場も広く待機しやすい!
リフトマンさんは親切です。
飲料の卸しは自主荷役7番、8番で飲料でしか納品行ったことないのであとはわからないけど、受付で教えてもらえる。
仕事できてる。
おろしの待ち時間は、少ないが、検品に時間かかる。大手ならではのシステムだろうか(汗)。スロープは、午前7時00分まで、閉鎖されているようで、一階で待機との事です。①受付は、スロープ上がって正面の事務所。②トラックバースは無いので空いたところに停める。③おろしバースにトラックが停まっていなければおろしバースにトラックを停める。④伝票は、事務所に持っていって、指示をもらう。⑤飲料のおろしバースは、5番と6番バースです。⑥おろし場所は、両脇に柱があるので狭いです。⑦リフトは、長爪と、標準サイズとあります。基本的には、長爪が飲料のリフトのようです。⑧服装台で行くような所ではないと思います。⑨屋根は、やや短くて、雨の日は、前側のパレット一枚分は濡れるかもしれません。⑩敷地内は、狭いです。⑪パレット回収は、リフトマンに声をかけて回収した方が良さそうです。
名前 |
双葉運輸(株) 倉敷営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-425-6330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

加藤産業で行きました中で多分待機OK(夜中)トイレスロープの下7時になるとトラックごとスロープ上に上がり納品ゼリー系5番6番ホームに着けるどちらかハシに付けて片面卸しの為ホーム付けて受付二階リフトは自主荷役片面卸しで移動の時にリフトを隣の人に貸すその時にラップは取るか聞くラップ取ったら持ち帰り荷下ろし完了したら前に止め治して受領貰って完了飲料は多分7番8番ホームホームに付け出来なかったらスロープ上がって右側寄せで待機その際受付に行く。