神戸で味わう繊細なチョコスイーツ。
ラ・ピエール・ブランシュの特徴
繊細な味わいの焼き菓子が豊富に揃うお店です。
生ケーキやチーズケーキが絶品でおすすめです。
見た目はシンプルでも、味は最高のパフォーマンスを誇ります。
初めての来店になります。手土産として購入した、クリームケーキ?チーズケーキ?みたいなホールケーキとチョコのロールケーキを買ったんですが、美味しすぎて。でも写真取り忘れた。帰りにまた立ち寄ったんだけど、売り切れちゃってた。代わりに濃厚な大人向けの生チョコケーキを自分土産に、他にもドライオレンジのチョコがけ。ドライパイナップルのチョコがけ。オレンジピールのチョコなどを買ってみた。どれも美味しくて、必ずまた買いに行きます。他のケーキ、焼き菓子、タルト、カヌレなども試したいです。板チョコ高カカオ、1500円くらいから。色んな国のカカオのやつがあって、それも気になりました。
初めて伺いました。チョコレートやケーキがたくさん並んでいてそれだけでも楽しくなります。店員さんの対応も丁寧でいいお店です。今回は、カヌレとロールケーキを買いましたが、どちらも美味しく、ロールケーキはチョコレートの味が濃厚で美味しかったです。今度はチョコレート買いに行きます。
生ケーキ、凄く美味しい!しかも380円とは思えないクオリティー。ビックリした!
ちょっとでも暑さを感じるとすぐに食べたくなるほど大好きです。
アイスバーを買いに行ってきました。ショコラのお店で、店内にはきれいなショコラとケーキ、焼き菓子やフルーツやナッツショコラなどがありました。今回は、アイスバーとアイストリュフ?とクロカンショコラ?を購入。アイスバーは、チョコがけ棒アイス。外側のパリッとしたチョコも中のアイスも甘すぎない上品な味わい。1つはムースバーを食べましたが、わたしはこちらの方が好みでした。フワッとした食感でアイスバーよりも甘みを感じられ、美味しかったです。アイストリュフは1つがゴロッとした大きさで、これも美味しかったですが、素人だからかアイスバーとの味の違いはあまり分からず。クロカンは、ナッツのザクザクとキャラメルチップのシャリッと感もおいしく食べ応えがあり、大満足!ケーキやショコラも今度食べたい(。•̀ᴗ-)✧
チーズケーキは甘さ控えめで生地の塩味がきいています。あっさりした味ですがかなり胃もたれします。チョコレートケーキはオレンジの味のあ入った層になっており、上品です。上層部と下層部はコクのあるチョコレート味。美味いです。値段もリーゾナブルです。
神戸で一番好きなチョコスイーツ屋さんかも。コスパが良くチョコレートが濃厚で美味しすぎる。今は三密を避けるために店内は3人まで。癖になるおいしさですよ。この他にも焼き菓子を4つ購入。
店員、ほんといらっしゃいませない。やな感じ。お菓子って幸せな気分で買いたい。海外じゃあるあるではあるが、自分には合わない。即効店でた。
かわいらしいお菓子や素朴なお菓子、どれもとても品の良い繊細な味で素晴らしい。実直なおいしさが楽しめるお店です。
名前 |
ラ・ピエール・ブランシュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-321-0012 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目10−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チョコレートのお好きな方にお勧め。濃厚チョコタルト。さすが神戸のお店。美味しいです。☆もっとあげたい(笑)。