色とりどりの紫陽花、薬師霊場で。
向徳寺の特徴
数多くの紫陽花が色とりどりに咲く、美しい景観を楽しめる場所です。
寛永3年創設の伝統ある曹洞宗寺院で、心落ち着くひとときを提供します。
前には海が見え、平坦な敷地で歩きやすいお参りに最適なスポットです。
たくさんの紫陽花が、綺麗に咲いていて最高でした!しかも無料でした!
まだ咲き始めの頃訪れました。想像よりも株の多さに驚きました。立地の感じでさほどでは…と、勝手に決めつけてました。楊貴妃の里の少し先に、海の見える高台に紫陽花の咲きほころぶ景色が待ち受けてくれています。
静かなところで、紫陽花が綺麗でした。
中国薬師霊場 第32番。
たくさんの紫陽花が色とりどりでとっても綺麗でした。
色とりどりの紫陽花が満開でした。
紫陽花が見事。境内の庭も紫陽花や桜の木のコラボで緑が気持ちよい。お寺の中の観音様やそこから中庭を眺める空間も趣があり時が止まった感じ。どなたても拝観できるのが良いも。
紫陽花がいっぱい。駐車場がないのでバス停に停めました。
紫陽花がとても素敵でした。
名前 |
向徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0837-34-0360 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まだ蕾の株もありましたが、綺麗に咲いている箇所もありました。静かな雰囲気も良かったです。