隠れた市場の激安海鮮丼!
水口寿志亭市場の食堂の特徴
水口寿志亭市場で驚きのコスパ、980円の海鮮丼が楽しめます。
道端にひっそりたたずむ、隠れた名店でジーンと感じるお味噌汁が絶品です。
京都卸売市場から届く新鮮な魚介類を使用した、失敗しないおいしさが魅力です。
コスパのいい海鮮丼が食べられるお店。勇気をだして入ってみれば優しい店主と美味しい海鮮丼が食べられます。隣の惣菜屋さんで買ったものは持ち込みOKだそうです。
海鮮丼が食べたくて入店。市場の駐車場が利用できます。店内はテーブル席のみになります。席にて注文の後会計です。まぐろなかおち丼を注文。魚市場の中にあるお値打ちに海鮮丼が食べられるお店です。奥の方の目立たないところに食堂の入り口があります。食堂内には同じ市場のお店の小鉢などは持ち込みができるようです。メニューにある海鮮丼どれも安価。マグロかうにで迷いましたが、まぐろなかおち丼を選びました。丼いっぱいにマグロが盛り付けられてテンションが上がります。身は新鮮でとても美味しくとても満足できました。内陸でこのようなお店があるとは驚きです。気に入ったのでまた足を運びたいと思います。
道端にひっそりある隠れた名店知ってる人でないとなかなか扉は開けれないかももう駐車場からして雰囲気が独特平日でも昼時はタイミングを覚悟すべしシルバーなスタッフさんも頑張ってるんで座ったらじっと流れに任せるべし時が経てば必ず自分のターンはやって来るまさかピチピチの海鮮ちらし丼がこんな値段で食べれるとは驚き良い塩梅の酢飯と豪華なトップ、ジーンと染みる熱々のお味噌汁があれば箸が進まないわけがない支払いは道路側の物販コーナーにて満腹で出たはずなのに惣菜群に心奪われるPayPay?カード?そんなヤボは言わない男は黙ってニコニコ現金払い今時なのに何故か小銭が大好きこっち来たらリピートしそうな中毒性アリ客として食べたら直ぐに出て回転率向上に寄与したいお店は続けて欲しいからね。
安い!新鮮で美味しいかと言われると微妙ですが滋賀県内で同じクオリティで食べるとコスパ最強です。雲丹はミョウバン臭いけど他所で食べるより安い!鰻は多分国産じゃないけど、それにしても安い!海なし県の滋賀でこれは下手な道の駅行くより全然オススメです!
スーパー銭湯みずほの湯の前、水口の魚市場にある食堂です。11時から開いてます。市場内もそこそこ広く、車もかなりの台数駐車できます。食堂は左手奥にあり10卓ぐらいあるので、結構人数入れます。支払いは食事後、手前にあるお店で払います。ここでお惣菜も売っており、持ち込みも可能なので、色々食べたい方は利用してもよいと思います。海鮮丼690円、お造り定食690円、うな丼980円(2切れ)、かなりリーズナブルです。お店のお惣菜を含め、安くて美味しい物を楽しめます。
いいお店見つけました‼︎このおいしさでこのお値段。もっと近ければ毎週行きたいです‼︎丼にはお味噌汁も付きます。お会計は外に出て、入り口のお惣菜など売っているレジにて。刺身やお惣菜を追加購入してもOKです。とっても素敵なおじ様がレジで対応してくれました✨近くのお勧めの観光地も紹介してくださいました。今回はカニの丼の入荷がなくて食べられなかったし、水口にはまた訪れたいと思いました♪
抜群に美味しい。昔からお世話になっています。海鮮ちらしが、好きでよく、持ち帰りも頼みます。(予約)しかも、安い。あまり知られたくないお店のひとつ。(笑)おじちゃん、おばちゃん達がお店をしてくれています。となりには、惣菜のお店があります。こちらも美味しいですよ。最近は、よく混んでいて。駐車場が狭いので、気をつけてくださいね。むかいにある天下御免だったかな、漢字間違えてたらごめんなさい。(ラーメン屋さん)もおすすめ。
売店の奥にある目立たない食堂しかし実力は凄い!安くて美味しいので何を食べるか迷うほどおじいさん、おばあさんがやってる時が止まる、すべてが安心するお店会計は手前の売店でするシステム✨
今日は、マグロ中落ちちらし頂きましたが、ただただ美味しかっただけです。お値段690円で、クオリティの、高い事最高でした。この時期なので、多分ですが、キハダマグロだったと思いますが、良かったです。お友達は、海鮮丼、後サービスランチの、穴子丼シェアしましたが美味しかったです。11時オープンで、11時に到着して、なんとか一巡目で、入れましたが、もう少し遅かったら待ち時間30分位でした。一番お高いので、980円ですので、かなりリーズナブルだと思いますよ。今回は、食事の後に、信楽地区を、探索して来ましたので、楽しかったですよ😃信楽地区も、良いお店かなりあるので、楽しいですよ😁
名前 |
水口寿志亭市場の食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-62-6668 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れた名店!!観光客目当ての値段高い店でなく良心的。子ども小さいのでテイクアウト注文しました。11時に入店して、約40分待ち。(魚の入荷時間が11時半頃?)待ってる間は近くのスーパーで買い物して待つのがベスト?笑時間に余裕ある日に行きましょう。注文した中落ち丼は、ごはん熱いから帰ってから自分で盛り付けするスタイル。あったかご飯と冷たい刺身をわさび醤油でかっ込みました。薬味もいい仕事してます。天気よかったので近くの公園にて。鮮度バツグンで美味しかったです!