揚げたてシナモン、最高のひととき!
あげパン屋 儀十郎の特徴
注文してから揚げてくれるので、いつでも揚げたての揚げパンが楽しめます。
道沿いに看板があり、迷わず見つけられる立地が魅力的です。
人柄の良さが伝わるお母さんが、一人で切り盛りする温かな雰囲気のお店です。
昔からこの道の前を通る度にランプを確認して、やっていたら寄ってしまいます🚗 ³₃前はゴールデンあんこといった、三角のパンにあんこが入って周りがシナモンシュガーにコーティングされているパンがあったのですが、今ではコッペパンの揚げパンのみになっています😆とっても美味しいですが寂しいです(*´༥`*)💦注文してから揚げてくださるので、いつでも揚げたてで美味しいです♥️駐車場は通路の手前3台ぐらいですかね?🅿️アパートの方の駐車禁止です!切り盛りしているおばあちゃん、今でもまだ元気で安心しました!できるだけ長くこの揚げパン屋さんに通いたいです🥺ご馳走様でした✨
おばあちゃんが1人で切り盛りされているお店です。注文をして揚げてくれるので、揚げたてを食べられて、とても美味しいです。揚げパンの種類としてはコッペパンタイプのものになります。味については、かつてはキムチやあんこなどもありましたが、現在はシナモンのみとなっています。耳が少し遠いようなので、はっきりと話してあげる伝わりやすいです。
道沿いに看板があるので分かりやすい。駐車場が縦に3台あり他の車が止まっていたら停めづらいかも。家の敷地の中にプレハブがあり、それがお店。揚げパンの種類は4種類のみ。紙に書いて注文します。ゴールデンあんこ2個とシナモン2個を買いました。注文したら車で待っていたら、おばちゃんが車まで持ってきてくれました。車の中がシナモンのいい香り。また食べたくなる懐かしい美味しさでした。
注文後にパンをあげてくれるスタイルなのでいつでも作り立ての物が食べられます。学校給食でも人気だったあげパンなのでそれが気軽に食べられるのは嬉しいですね。とても人柄の良いおばちゃんが対応してくるので、ご近所さんや学生さん小さなお子さんと色んな方が来店されていました。一時期休まれていたこともあるので、近くを通りかかったら覗いてみるのが良いと思います、店の入り口の看板のランプが付いていたらやっているみたいです。
近くに行って開店灯が回ってれば寄ります。たまたまお客さんもいなくてスムーズに受け取りまで出来ました!注文は紙に欲しい個数を書きます。おばちゃんに見えにくいから大きく書いてねって言われたのと頼まないのは0も必要みたいです。あとは少し離れたとこで待っててお金を払って受け取ります。PayPayも対応してます。駐車場は多分縦列に3つだけかな。奥はアパートの駐車場なのでご注意を・・・味は普通に美味しいです!シナモンが値上がりしてますね130→150円。
近くに来た時は絶対に食べたい揚げパンです。油っこくもなくて、甘さもちょうど良くて、とっても大好きな味です♪ゴールデンあんこ(シナモンと粒あん)が◎
今日、たまたま通りかかってこの看板が気になって来店しました。揚げパンキムチ、まじでヤバかったです。
揚げたパン熱々を食べたら美味しく食べました。また食べたくなりました。
閉店40分前に訪問しました。もうお店を閉めたいからと注文を急かされました。商品を受け取った後も、外のベンチで食べようとしたら、まだ閉店前なのに、ダメと言われました。揚げパンは安くて揚げたてで美味しいのですが、おばちゃんとのやり取りが快適ではなかったので、もうこれっきりかな…
名前 |
あげパン屋 儀十郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6614-3668 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シナモン一択!畳2枚くらいのお店でお母さんお一人でされてます。優しい接客とお母さんらしい丁寧な作り方でほっこり^^オーダーは紙に数を書いて、お母さんが作ってくれてからお支払いする流れ。2つ頼んで2-3分でした。そして1つ¥180だったかな。シンプルでとても美味しかったです✨