八郎潟の自家焙煎カフェ、至福のコーヒーを。
カフェ・ブレンナーの特徴
駐車場がいつも賑わう、人気の自家焙煎珈琲店です。
オーナーの丁寧な入れ方が光る、美味しいコーヒーが魅力です。
季節限定のペルー・エルパルゴマウンテンなど、特別な飲み物が楽しめます。
【潟上市・自家焙煎珈琲 カフェ・ブレンナー】ブレンナーブレンド 570円カーディナルシュニッテン 600円2024.2.24Googleや食べログの口コミの点数が高く、以前から行ってみたいお店のひとつでした。2002年オープン。22周年記念ブレンドという限定メニューもありましたが、初めてなので、まずは店の名がついているブレンナーブレンドを注文。中深煎りのコーヒーで、苦味と酸味のバランスが絶妙でした!ケーキは6種類ほどありましたが、その中に初見のものが…それが、『カーディナルシュニッテン』でした。調べたところ、オーストリアのお菓子だそうで、メレンゲと卵黄の生地が交互に連なり、中にはコーヒー風味のクリーム。ふんわりした食感で美味しかったです(^_^)v
豆の購入と時々イートインでも利用させていただいてます。コーヒーはもちろんケーキもとても美味しいです。イートインする時コーヒーは割と悩まないけどケーキはどれにするか悩ましい限りです。ショーケースの中のケーキ達は輝いております。オーストリア由縁のためなのか今時割と珍しいバタークリームのケーキが食べられるのも良いですね(季節物)
珈琲との対話を丁寧になさっており、ケーキはシンプルで優しい味。贅沢なひとときです。
オーナーさんが丁寧に淹れるコーヒーと奥様の手作りのケーキがとても美味しいカフェです。静かで暖かな雰囲気の中ゆったりと過ごせます。
ご主人が丁寧に淹れてくれるコーヒーはもちろん、ケーキも美味しいです(奥様が作られているのでしょーか)。ゆったりと落ち着ける店です。
コーヒーは美味い、店主がこだわりをもって作ってくれるのがわかります!ケーキは6種類ありました、食事のメニューはトーストのみでしたペイペイ使えます!
八郎潟でのバスフィッシング朝の部を終え、朝のコーヒータイムに寄りました。グァテマラとザッハトルテを頂きました、美味しかったですね。コーヒー豆の種類が豊富で(20種)、その時の気分で色々とチョイス出来ますね。こういった店が、我が家の近所に欲しいものですね…歩いて数分くらいの距離に…。
こじんまりとした落ち着くカフェ。オーナーが素敵。
季節限定の「ペルー・エルパルゴマウンテン」に「ザッハトルテ」を付けました。お店の雰囲気も良くて、帰りに豆を買って帰ります。
名前 |
カフェ・ブレンナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-878-7879 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特に土曜日の午後とかになると駐車場がびっしり埋まってますね。熱すぎず温くないちょうどいい温度で淹れるコーヒーとドイツ・オーストリア系の色んな洋菓子。店主さんともっとお話ししてみたい所ですが、新型コロナ云々もありますし、空いてる時間に行くと1人でもテーブル席に案内されるので中々機会がありません(笑)