静かな池畔の木造茶房、絶品クリームブリュレ。
ふりこ茶房の特徴
大人の雰囲気が漂う、落ち着いた静寂のカフェです。
池のほとりで、美味しいクリームブリュレを楽しむことができます。
森に囲まれた木造建築で、自然の音を感じながら過ごせます。
コーヒーの深みがとても良いです。甘味はカスタードクリームが程よい甘さと口当たり、梨のソースの爽やかさが心地よいです。静かなお店なので、都会からゆっくりしに来たのであれば特にオススメかと。場所は少し分かりづらいかもですが。坂の途中にある駐車場を目印にどうぞ。
木々に囲まれた静かな隠れ家的カフェです2019冬~2020にかけて30年以上前の開店当初からの橋を渡って店内へ から枕木のスロープを下りて のスタイルに改修されました以前の橋のほうが趣があっていいと思う方は多いかもしれませんこれ以外は開店当初とほぼ同じという時間を忘れるカフェです隣には湧水が水源という池があり春から夏は窓ガラスがないので鳥の鳴き声や風を直に感じられますここは春の新緑や秋の紅葉など一年を通してロケーションが素晴らしいですねコーヒーやトースト、甘味など素朴ですが美味しいです物静かなマスターとのお話しも楽しく、ここは静かで落ちつける、私にはいつものカフェですね。
木々に囲まれた落ち着いたカフェ。ホットコーヒーとカスタードクリームを頂きました。カスタードクリームは、りんごの酸味も効いて爽やかな甘みで美味しかった。コーヒーは苦味と甘味のバランスが丁度良い。道路には面しているけど、見えないのでここを目指してこないと通り過ぎちゃいますね。
小腹が空いたので、たまたま近くでGoogle map検索して立ち寄ったのですが、森と小さな池を眺めながら小鳥や虫の音を聴き静かに落ち着いて過ごせる良いお店でした。センスのいい陶器のコーヒー、卵とじの雑炊、チーズ盛り沢山のトーストも美味しくリーズナブルで満足できました。看板がないので最初はわかりづらいかもしれませんが、隠れ家的でいい感じでした。
雰囲気はいいところです。デザートは美味しくいただきました。室内がちょっと湿気てる匂いで苦手です。
タイムスリップしたかの様な空間。この様な建物を見たのは初めてです。日本人として誇らしい建築物です。
素晴らしい景色と、ゆったり心地よく流れる時間と、絶品メニュー!ここは景色を楽しむだけの喫茶店だろうと思って入りましたが、出てくるコーヒーや抹茶、トーストもめちゃくちゃ美味しくて、最高の時間を過ごしました。
店員さんとお店の雰囲気がとても良いお店。スイーツの種類がもう少し増えると嬉しい。
本当に昔の山荘風の別荘の雰囲気を感じられるカフェ。いちごジャムのトーストが美味しかったです。しとしと雨が降る日も素敵でしょうね。風に木々が揺れる音だけの静かな時間が流れていました。
名前 |
ふりこ茶房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-48-0550 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大人の雰囲気で静かな時間をゆっくり過ごす事ができます。ふりこ最中とコーヒーの組み合わせもちょうど良い甘みと風味で美味しく頂けるました。