岐南の隠れ家でサラダモーニング。
とろんとの特徴
入り組んだ岐南の隠れ家で、美味しいサラダが楽しめます。
どこか民家のようなお店で、和服姿のオーナーが一人で切り盛りしています。
サービスモーニングでは、ブレッドとカンパーニュを選べる贅沢なメニューがあります。
先日初めて訪問しました。野菜たっぷりのモーニングが600円で頂けます。珈琲は豆を挽いてからサイフォンで淹れて提供されます。最近サイフォンは少なくなり、エクスプレソマシやネルドリップが主流ですが、なんだか懐かしく嬉しくなりました。余韻を感じれるマイルドな珈琲で美味しく頂きました。酸味がお好きな方は、別の珈琲を頼まれると良いでしょう。パンは柔らかくしっとり美味しかったです。和装の女性のワンオペで、お水とおしぼりはセルフです。メーニューを見ながら、どれにしょうか思案しているとカウンターから「お決まりになりましたか?」と元気なお声がけがありました。駐車場は、お店の隣に4台、少し西のソーラーパネルが並んでいる場所に何台か停めれます。
ランチで伺いました!野菜たっぷりでした!!いろんな種類の季節の野菜がいただけてお腹いっぱいになります。塩麹を混ぜていただくのも新鮮で美味しかったです💖
2022.10.10来訪モーニング終了ギリギリの時間でしたが、快く受け入れてくれました。ブレンド珈琲に+150健康サラダを注文しました。サラダがボリュームあり美味しく、パンもラスティコなので、美味しいです。酢の物、味噌汁、ヨーグルトも付いてきました。少し値上がりしていましたが、満足度大です。バランスの良いモーニングメニューで、1人でも落ち着ける大好きなお店です😊
サラダの丁寧な切り方を見てキチンと調理されてるお店だなと感じました。気さくな店主さんだなと思ったのですが、、座ってすぐにパンは柔らかいの硬いのどっちにする?と聞かれ、よく分からず柔らかいのを選択。口コミを見たら硬い方がお勧めとあったので、すぐに(1分後くらい)硬い方に変更をお願いしたら、切るのが面倒臭いから柔らかいのにして!と言われました。もう焼いているとかならそんな注文もしませんが、すぐ次に来た人が硬い方を頼んでいたのに、、?カンパーニャがすぐそこに出てるのに??と思いました。アイスコーヒーを注文〜フレッシュとガムシロは言わないと出てきません。駐車場は店の横に数台と西に少し行き右折した所にも停めやすい駐車場がありました。
今朝、モーニングに行ってきました。元気で愛嬌の良いママさん、卵サンドにバターパン🍞野菜たっぷりサラダで美味しかったです。お店に入ると、ケージに入ってますけど可愛いユメちゃんと言う猫ちゃんが居ます。綺麗なお店ですよ。
着物姿が素敵な女将さんがお一人でお店をやっておられます。靴がピンクのスニーカーというところも可愛らしい。Googleの評価を見て来たんだけど、『え?ただの民家?(失礼)』一旦は入るのやめようかなと通り過ぎる。…ちょっと考えて、まぁ物は試しだと中に入る。今朝は1人目のお客さんになったようだ。こちらの文化でやはりモーニングはとても素敵な内容である。特にサラダは彩りも素敵で細かく切ってあるので食べやすい。コーヒーは一杯ずつ、丁寧に淹れてくれる。ジャズがいい感じで流れている。ついゆっくりしてしまったが、結果的にすごく良かった。また来るかどうか、地元にあったら通うかなって感じ。ただこの辺りは地域柄喫茶の名店も少なくない、あちこち行きたい欲の方が勝ってしまいそうだ😅
山好きなママさんの笑顔、笑い声が元気でますモーニングもサラダ混ぜ混ぜしてバランスいいと思います!サイフォンコーヒーで頂くコーヒーは美味しいです。
私の大好きなお店!お着物を着た元気なママが大きな笑顔で迎えてくださいます。野菜がたくさん食べられ、硬いパンがおすすめです。紅茶、コーヒー好き、山好きの方は是非訪ねてみてください。自家製梅ジュースも美味しいです。
岐南の隠れ家のような入り組んだところにあるカフェ。とても人柄の良い店主さんお1人でやられてます。こちらのモーニングに使われているパンはラスティコのもので、安定のおいしさです。今回は400円追加してスペシャルにグレードアップ。最近とにかく野菜が不足していたので、サラダが大盛りのスペシャルを自然に身体が求めてました。こちらのサラダ、とにかく野菜の種類が多い。一口食べると多くの食感を感じて、美味しいだけではなく、なんか口の中が楽しくなります。また、しっかり噛む野菜が多いので満腹感もかなりあります。今回はアイスコーヒーにしましたが、紅茶もかなりこだわっているようです。定期的に通いたくなるお店です。
名前 |
とろんと |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

来訪日2021/12『珈琲と紅茶 とろんと』さんで待ち合わせ❤️道がちょっとわかりにくくて、友達迷ってなかなか辿り着けなかったけど…サラダが美味しいという珈琲代のみのサービスモーニングをいただきましたパンはブレッドかカンパーニュか選べます私達はカンパーニュをチョイスこのパンもサラダも好きー❤️AM8:00〜PM8:00までプレミアムモーニング(ブランチ)もあるらしいこれも気になるね❤️でも、この後ランチだからサービスモーニングでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2回目 2022/113回目 2024/6『珈琲と紅茶 とろんと』さんでモーニング☕️ドリンク代のみ 6種類サラダモーニングをチョイス❤️ブレッドかカンパーニュか選べます私達は欲張りなので、両方ハーフ&ハーフで😁ラスティコさんのパンこのパンもサラダも好きー❤️でもこの日…土曜だったからプラス100円でたまごサンドにできたこと(金曜土曜のみ)を後から知った!あーーたまごサンドにすればよかった😅そしていつのまにか店内に猫ちゃんが…🐈⬛大きなゲージの中で寝てたのんびりまったり可愛かった♡ここのサラダはどれだけでも食べれそうーーーーーーーーーーーーーーーーー【珈琲と紅茶とろんと】@toronto_yasai岐阜県羽島郡岐南町三宅5-234営業時間08:30~18:00 (L017:30)モーニング08:30~ 11:30ドリンクフード08:30~17:30定休日日曜・木曜の午後*臨時休業あり※時間短縮ありーーーーーーーーーーーーーーーーー。