鬼が作った石段で心落ち着く参拝。
五社九百九十九石段の特徴
鬼が作ったと言われる石段は圧巻の景観で感動します。
駐車場から約15分の階段登りが新たな発見をもたらします。
落ち着きのある雰囲気は心を癒してくれます。
若干歩きにくい。
落ち着きます。
鬼が作ったと言われている石段。
駐車場から階段登ること約15分です。結構疲れます。登り切ると壮観です。五つの白っぽい社殿が左右対称に並んでいます。登りきった達成感と合わせて落ち着きますね。真中の最も大きい社殿の中に有る厨子も含め、社殿は全て国指定重要文化財です。
千段の石積みを作り損ねた鬼・・なまはげ・・漂流のすえ上陸したロシア人なのか?
名前 |
五社九百九十九石段 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Feb'21.2021 参拝並びに画像撮影。年輩のかたはかなりキツいだろう。「像頭」とは、ガネーシャ神のことか?