中華そばと焼豚、満腹感満点。
うどん・そば よしむら屋の特徴
平日の安さとボリューム満点の600円ランチが魅力的です。
昭和の良き雰囲気を残す、懐かしいうどん屋の味が楽しめます。
中華そばやしっぽくうどんなど、豊富なメニューが評判です。
平日、金曜の13時半頃伺いました。昭和レトロで懐かしい感じの店内です。ランチの焼豚とラーメンのCセットを注文しました。今は高級野菜のキャベツの千切りと肉厚の美味しい焼豚とポテトサラダを小皿にもりもりです。ラーメンも醤油味の美味しいスープでした。見た目少し濃い目?でも特に濃すぎる味ではなく、全部美味しくいただきました。お店の方に、外は寒いので気をつけてくださいね…と温かいお声をかけていただいて、お腹も心も満腹になりました♡
Cセットいただきました。700円とお値打ちでコスパには優れていると思いますが、味は普通。来店客数と収容人数、駐車スペースの具合が悪く、お店に入るまでの難易度が高い。有料駐車場を使うまでの魅力は無し。開店前お店に着けなければ、13時過ぎに行くと駐車場もチラホラ空いており、よろしいかと思う。
Cセットを注文しましたCだけはうどんがラーメンになるみたいです!焼豚が厚切りで食べ応え抜群!ご飯が進みます♪これにラーメン付いて値上がりしたとはいえ700円は安すぎます( ̄▽ ̄)ノ⚠️駐車場は店前にありますが大変狭いうえに頭から入れる駐車となります!自分は有料でしたが近くの益生駅の横にあるパーキングから歩きました。
ちょっとしたお昼ご飯C 角切り焼豚を食べました。ようやくありつけました。中華そばは、縮れ麺、やや細め、スープはうどんとも合いそうで、見た目と違いしょっぱくない。焼豚は、脂身がなく、おっちゃんには食べやすくて好み、厚みがあって肉を食らう感じ。ご飯も多く、コスパ抜群。
数量限定は「伊達」じゃない💡久々の「よしむら麺類店」さん相変わらずコスパよくボリューム満点😂・ちょっとしたお昼ごはんA かしわの照焼(数量限定)600円(税込)令和なのにすんごい価格。😂有り難すぎる🙏✨ポテサラ↓かしわ↓ごはん↓うどん↓ポテサラ∞ループが止まらない🍚😂オンザライスも楽しめて言うことなし✨ポールポジションで入店し帰る頃にはかしわの照焼売り切れてたな。さすが数量限定😳常連さんは美味しいの知ってるなぁ✨次はBのハムカツかな🫣ごちそうさまでした✨
懐かしい雰囲気のうどん屋さんです店の前の道は細いですが、普通車が通れる幅の駐車場は小学校横にあります(よしむらやと書いてあります。)平日11時半頃に入った際は2組程お客さんがいましたが、12時前には満席となり店の前で待ち客がいました。今回ランチCのあぶり焼豚セットを頂きました。80円でご飯大盛り出来ますと書かれていたので注文したところワイルドな量のご飯が届きました。中華そばも出汁が効いておいしく、自家製ポテトサラダは持って帰りたいぐらいやさしい味でGOODです他のランチも食べてみたくなるのでまた行きたいと思います。
駐車場が分かりにくく、お店の隣りに駐車場はないので注意です。そして道も狭いです。最初はお店の隣りのマンション駐車場にとめてしまいましたが、マンションから少し先の駐車場が正解でした(^^;;前には学校がありました。私は天ぷらうどんをいただきました。うどんがなくなったようで、切りたて茹でたてのうどんを頂けました。時間はかかりましたが。こしがあってとっても、美味しいうどんでした。味はしっかり目に感じました。てんぷらはエビの天ぷらが一つ入っていました。もう少し入っているのかなと思いましたが、値段も安めなので納得です。祝日に行きましたが、タイミングがよくすんなり入ることができました!ほぼ満席になっていました。今回は口コミを見てきました。また桑名に来る機会があれば行きたいと思います。接客してくれたおばさん2人も優しい方でした!
桑名には、うどんと言えば歌行灯という有名な麺屋があるけれど、ここはぜひ行ってみてほしいお店。自家製麺で売り切れごめん。写真にあるように値段はお値打ち。味はしっかり、普通に美味しい。写真にあるように置いてある漫画のチョイスが秀逸。駐車場が分かりにくい所はあります。Google mapで行くと益生小学校に突き当たる手前の道を右に曲がります。お店の方と反対側にあるのでお気をつけ下さい。四日市市での創業から140年のお店。もっと流行って表通りに出てほしいお店。
地元で愛されてる定食屋さん。狭くて安くて美味しいお店です。車のナビでは店前に到着しないほど狭い路地にお店があって、しかも店前の駐車場はお店の駐車場じゃないそうなので、小学校沿いへ少し離れた場所に数台停めれます。駐車場がいっぱいならお店もいっぱいになるほどの大きさ。ご家族で経営されてるであろうアットホームなお店です。定食メニューはたくさんあって、主に麺類と丼。美味しそうなメニューばかりです。その中でも定番ではない美味しそうなメニューでごま蕎麦をいただきました。濃厚ではないですがゴマの味が強くて美味しかったです。また食べに行きたくなる味、時間が止まってるような懐かしい雰囲気。地元のみが知り愛されてるって感じのお店です!
名前 |
うどん・そば よしむら屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-23-1094 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最強 チャーシュー平日のランチ 600-日曜日のランチで12:10前にお二人待ってました駐車場は店の前の駐車場に5台分でスペインおすすめ定食¥1,300-