今だけ!
駒沢 そば蔵の特徴
コシのある美味しい蕎麦が特徴で、口内炎にも優しい優れた選択肢です。
季節限定のカキフライ定食が楽しめ、バリエーション豊かなランチメニューが魅力です。
特徴的な柚子蕎麦の香りが食欲をそそり、常連客も多い人気店です。
口内炎で柔らかいものが食べたいと思い、蕎麦屋を探したところこちらを見つけて訪問しました。カウンター席も多く、1人でサクッと入りやすいです。蕎麦にハーフ丼セットで穴子の天丼をつけました。蕎麦はコシがあって流石に本格的で自家製感があります。穴子天丼はハーフで具材も少なめでしたが、少食の方には丁度良い量でしょう。ちなみに普通サイズの丼セットもありましたが、値段が1300円前後になるので、ハーフくらいがコスパも良いと思います。蕎麦茶や蕎麦湯割りも良かったです。
昔は文句なく5つ星。今は酒肴に魅力無し。訪れる者全てを唸らせていたメゴチ天位は頂きたい。あんなに豊富だったお刺身も今や見る影無し。でも蕎麦だけは昔と変わらぬ味わいだった。そこが素晴らしい。
先月季節限定のカキフライ定食食べました。カキフライ美味しいセットメニューボリュームあって良いです。お蕎麦は大盛りです。
ペイペイ払い可能です。柚子を練り込んだ柚子そばもあります。蕎麦の大盛り無料も嬉しいです。
・町のお蕎麦さん系u0026居酒屋蕎麦屋さん系・【PayPay】で支払い可能。・ティッシュは机に紙ナプキンがある。・お冷はお水。・水曜の13:40頃入店。・平日の13:50頃入店。さすが台風、先客はなし。・平日の13:40頃入店。先客3組。その後5組。いや7組目。薄々気づいていたが繁盛店なんだな。🅰️ランチ(日替り)は早めになくなってしまう印象。そば湯は薄め系。一緒に出してくれるから蓋を開けて冷ます事が出来るので、猫舌の方にはもってこいでしょう。換気のためにドアは開けっぱ。今日から解除なので閉まってた。と言うか今日は台風だ。宣言下だとしても閉めてるだろうw
蕎麦はキンキンに冷やしてあって、鶏天はフワフワで美味しかったです。
一人でよく利用します。いつも行くとサラリーマンなどが多い気がします。ランチの好きな蕎麦とハーフ丼定食がかなり好きです。親子丼は絶品だと思います!蕎麦も本当に美味しい。コシがあってツルッと食べれてしまいます!お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした!
初めて柚子のお蕎麦を頂いたのですが、香りが良くてめちゃくちゃ美味しかったです。ただ、蕎麦湯の蓋に埃が積っていました。気付かなくてそのまま注いでしまったんですが、白いまとまった塊がふわふわ動いてるのを見つけて、蓋に埃が積もっていることに気づき、、、美味しくてまた行きたいな思ったのですが、少々衛生面が気になります。
何回か行ってますが、どれを頼んでもハズレなしです。そばはコシがあってたまらない。クセになって、蕎麦湯まで全部お汁を飲んでしまいます。最近はランチにハマってます( ◠‿◠ )海鮮丼がお気に入りです!並びはしないけど混んでます。
名前 |
駒沢 そば蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3419-1669 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕎麦が兎に角コシがあって美味しい!会社の近くだからお昼に利用しているけど、たまに休日に小一時間かけて蕎麦を食べに行きたくなるくらい美味しいです。店員さんの対応も良くキッチンの中からもしっかりと挨拶が聞こえてきます。