アボカドハンバーグで笑顔、安心のキッズスペース。
たねカフェの特徴
アボカドとクリームチーズのハンバーグが絶品で、他のメニューも期待以上です。
障害者の方々が楽しそうに働く、温かい雰囲気のカフェです。
キッズスペース完備で、子連れでも安心してゆったりランチが楽しめます。
どれも美味しくハズレのないお店障害のある人たちが頑張って働いていますこのボリュームと美味しさで、ランチにコーヒーが付いて1,000円はとてもお得😊
障害者作業所としての運営でもあり、以前から訪問しようと思っていましたが、コロナの休業中だったからか2,3度ほど入店できませんでした。やっと訪問でき入店しました。ボランティアの知り合いがいてびっくり!で感染対策がしっかりとされたテーブルの奥に座って、オーダーは日替わりでなく、アボカドハンバーグステーキランチ800円にしました。食後のホットコーヒー200円もオーダーし、美味しくご馳走様でした。八王子で一番に拘りが徹底したカザーナコーヒーとのオリジナルブレンド珈琲はお勧めです。ハンバーグへの火の通り方がちょっと入り過ぎで硬かったです。
よく子連れで利用させてもらってます。ランチが美味しいしボリュームもあって好きですね。あと子供の遊ぶエリアが重宝します。こういう子供騒げるお店は少ないですから。スタッフ皆さんの感じがとても良いです。
女子会にて使用。子連れにとっても優しいお店!子供達にも優しく接してくれて子供用のメニューもあるし遊べるスペースも充実しており、放置してても安心出来る空間。値段もかなり良心的かつボリューミー!!駅からは多少遠いからかかなり穴場だと思う。すごく良くして貰いました。ご飯もとっても美味しかった😋是非また利用したいです!!!
とてもお世話になってます。主に精神障害の方が働くB型施設です。ご飯もおいしく、人も優しく、キッズスペースが最高です。お客さんも優しい人が多い、とても穏やかなお店です。土日祝日はやっていないので気を付けてください。
子供を連れランチで行きました。今週の日替わりは、バジルのトマトハンバーグと、海老とチキンのスイートチリ炒めでした。ボリュームたっぷりで、野菜もとっても美味しかったです。プチデザートもつきました。娘はキッズうどんを頼みましたが、ゼリーも、麺カッターもついていました。食事もお店の人の計らいで子供のを先に出してくれて、食べ終わった頃に親のを出してくれ久しぶりに外食であったかいものを食べました(感動)キッズスペースは、1日一組限定で、また出られないように柵で区切られているため、食べたあと1人であそばせておけるのでゆっくりすごせます。コストパフォーマンスもばっちりで、授乳室や、おむつ変え台、キッズメニュー、おもちゃもたくさんあり子連れにとっても優しいお店でした!
食事もボリュームあり美味しくいただきました。珈琲も淹れたての美味しさでした。
障害者の皆さんが社会参加し楽しそうに仕事をしているお店、ランチタイムを楽しみにしている常連さんも…
営業時間は14時30分までだそうです。
名前 |
たねカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-649-7085 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグはアボカドとクリームチーズが載っていておいしかったです。味噌汁、小鉢、プチデザート、ドリンクもついてかなりのコストパフォーマンスでした。八王子駅から徒歩なので少し歩きます。