高幡不動で味わう関西風うなぎ。
旬彩趣酒 羊の羽の特徴
高幡不動尊の近くに位置している居酒屋です。
関西風の蒸さないウナギのかば焼きが味わえます。
高級感が漂う静かな雰囲気で、ゆったりとした時間が過ごせます。
高幡不動尊のすぐ近くです。関西風の、カリカリの香ばしい鰻に直挽き山椒が美味しかったです。たまにはこういう鰻もいいですね。お店も活気があり、雰囲気もよかったです。栗の甘煮は、あまり甘くなく、素朴な栗の甘みでした。帰りに次回のドリンクサービス券をいただきました。
香ばしくて美味しかったです。秀吉(3900円)をいただきました。
関西風の蒸さないウナギのかば焼きです。量はちょっと少ないですが、ぱりぱりして食感でとても美味しかったデス。ご飯やおつゆも美味しかった。そしてここの山椒は日本のものではなく四川の山椒を使っているそうです。それがまた香高くて美味しいです。かけ過ぎると痺れますのでご注意を。
10月に行きました。期間限定なのか、甘栗煮がとても甘く、柔らかく、美味しく、とても印象に残ってます。鰻も柔らかくてタレも美味しく完食しました。
値段の割にうなぎは小さいし味も普通。器はびっくりするほどの上底なので、ご飯すら少ない。店構えが上品なので雰囲気は良い。
ゆったり呑める、高幡不動では希少なお店。
香ばしさと歯ごたえは他店と違いますが、他の鰻店より美味しいかと言うと好みかな。ご飯と鰻はもっと温かい方が良いですね。最近よく思うのは鰻と同じ値段のフレンチやイタリアンのランチは内容が良いですね。私は鰻が好きなので食べますが鰻が大好きでなければフレンチの方が満足感は高いでしょうね。
うなぎは食べなかったけど••高級感あり。
前から気になっていた羊の翼✨関西風で、皮がパリッと美味しかった!最初は鰻の白焼きとお酒、その後鰻重✨ご飯は少なめで助かりました。肝吸いが凄く美味しい❤️山椒も挽いてから出してくれるので、香りも良く鰻が更に美味しさが増しました。次回は、夜お酒を楽しみに行きたいと思います。
名前 |
旬彩趣酒 羊の羽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-506-9982 |
住所 |
|
HP |
http://hitsujino-hane.sakura.ne.jp/hitsujino-hane.sakura.ne.jp/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも思う。子ども連れで行くとき、子ども用の皿とフォークを何も言わずに出す居酒屋はいいなと。ここは出してくれず。おしぼりも、言わないと出してくれず。料理名聞いてもわからないスタッフだったので、サービスは1。安い居酒屋じゃないのに。料理は美味しい。値段は高いが、子どもは美味しそうに食べてた。