岐阜の味噌カツ、ボリューム感抜群!
みなみ川の特徴
みなみ川の味噌カツは、他では味わえない美味しさで最高です。
キャベツの量が多く、ボリューム満点でランチも満足感抜群です。
店内は終始満席の人気店で、回転も早く待ち時間が少ないのが魅力です。
なんと!メニューが改定しました!!昼の12時半前に到着、4組待ち!いつも40,50分待ちランチのロースカツとチキンを注文しました。めちゃくちゃ上手イイ!!注文をしてからパン粉などつけて揚げるので少し時間がかかります。いやー本当に美味しい😋丁寧に揚げてこの味で、この値段本当に安いと思います。ただ、店長がインパクトのある方で、思った事をガンガン言います!また、それがイイ!!店主1人で作っていて時間はかかりますが、とても美味しいです。ぜひぜひ行ってみて下さい‼️ゴハンとみそ汁、キャベツはおかわり自由なのでそれもお得感ありますし、ゴハンの量も多いです。あまり量が食べれない方は最初に少なめって言った方がいいと思います。あと駐車場があまりないです。店の前2両、離れに5両分です。よかったら👍お願いします。
久しぶりの訪問です。(3回目)みなみ川さんの味噌カツを食べてから、かなりの数、他店の味噌カツを食べて来ましたが、中々、味\u0026コスパで勝るお店はありませんでした。久しぶりに食べましたがやっぱり、自分の中では1番です。
初見にてロースA(ランチ)を注文。迷っていると説明を受けノーマルランチとは肉のグラム数が違うらしくBは200gだったかなー?注文が入ってから揚げるスタイルで待つ事10分...早速実食!ご飯ふっくら、キャベツはエグミ無く水分も適量で甘くて美味しい!お味噌汁は白みそで以外と具が沢山!カラシ好きな私でも?少し残したカラシ大盛りでちょっぴり嬉しい配分です!メインのカツはフライヤーの中の綺麗な油で揚げられてザックリしたパン粉が付いた外サクサク中ジューシーで普通に美味しかったです!ご飯とキャベツは「お替り無料」なので次回はノーマルランチで、カツに味噌とカラシをタップリ付けて白米を口に駆け込み、キャベツはソースべったり掛けて腹いっぱい食べれば1,000円でもコスパ高いと感じました!ご馳走様でしたーm(_ _)m
平日の午後6時頃に伺いましたが、既に店舗前の駐車場は埋まっており、店舗東方の第2駐車場へ止めましたが、結構お客さんは入っていました。すぐに御座敷に通していただきましたが、その後も続々とお客さんが来店する状況で、もう少し遅かったらすぐ座れなかったでしょうね。当店は岐阜では有名な味噌カツ屋さんで、他にも支店があり、どこへ行っても手堅く美味しくおすすめできるところです。昔ながらの和風の店内で、店員さんにも丁寧に接していただけます。今回チキンカツを注文しましたが、チキンとは思えないほどの柔らかさ、味わいを感じることができ、相変わらず美味しいものでした。カツ自体にも、定食全体にも大将の丁寧な仕事を感じることができる仕上がりになっております。御飯や味噌汁を含めなかなかのボリュームですし、食後にデザートもありますが比較的リーズナブルなお値段で、満足できる内容になっているかと思います。またお子様連れの場合、食器やお菓子を御用意していただけます。店員さんの細やかな配慮には感謝です。支店は支店でむた違った雰囲気等が楽しめますが、こちらも美味しいカツをいただけますので、また来たいと思えるお店です。ちなみに支払いは現金のみです。
すぐ近くの『川勢』の前を通ったら5人くらいが並んでいた。うん、さすが超人気店の鰻屋だぜ。そこから歩いて2分で到着した『みなみ川』だが、こっちはオープン前なのに4人も並んでいた。よって、僕は5番目じゃん。結局、オープンまでに18人くらい並んでいたがね。ヒレみそかつ定食の「小」バージョンを注文した。僕以外の男性客はほぼ全員が「大」バージョンを注文していた。うらやましい。僕もそんな胃袋になりたい。ビールを飲みながら待つこと15分で料理が目の前に供された。これで「小」なの?と思うくらいのてんこ盛りのライスだ。みそダレを絡めながら大量のキャベツを口に運んだ。すっげぇ美味い。これだけでご飯が進むくん。そして、メインのヒレかつを頬張るとさらにご飯が進むくん。これなら「大」バージョンもいけるかも知れない。とにかく繁盛店で1時間待ちも当たり前っぽい感じだった。(2023_05_02)
六条北にある人気のとんかつ店です。味噌カツ定食をいただきました。ランチにしました。量は少なくなりますが、それでも、ボリューム満点でした。とんかつは、柔らかくてとても美味しかったです。また、キャベツが山盛りなのも、嬉しいもんです。店の雰囲気も、グッドでした。
前回、土曜日の11時40分にお伺いしたら、すでに1時間待ちとの事で、諦め再訪。今度は開店前の11時15分に到着。一番乗りで店の前に車を停める。5分もすると次の方がやってきて、並び始める。定時の11時30分より3分程早く開店していただきました。その時点で10人ほどが同時に入店。5分もすると満席になっていました。メニューからロースB 1
平日お昼に一度行きましたが、外まで並んでいたため断念。熱々の味噌カツとお味噌汁最高です。そしてご飯が多い。それでいて安い。さらにおかわりできるとは。美味しかったです!
初来店。ボリュームが凄いとの評判だったが想像以上。ロースBを注文したがカツの大きさが200もあり、厚さも1cmほどある。食べ応え充分すぎる。キャベツは山盛りでご飯も普通の店の大盛りが普通盛り相当。これでおかわり自由はスゴすぎる。何よりお店の対応が素晴らしい。今度はおろしで頂きたい。
名前 |
みなみ川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-274-6330 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大好きなとんかつ屋さん🥰🙏名古屋からですが、岐阜の友人のところへ行った際はみなみ川さんによく行きます!濃厚な味噌にどっぷり浸かったロースカツが最高に美味い。新鮮シャキシャキキャベツもてんこ盛り、お味噌も熱々、ごはんもちょうど良い柔らかさ肉も揚げたてジューシー❶ロースかつ定食A ¥1.300(なんと!!!値上げしてない。)ごはん、キャベツは普通でもてんこ盛りですので少食な方は少なめをおすすめします。お味噌、ごはん、キャベツおかわり無料です。(元々の量が多いので、味噌汁しかおかわりしたことない😂👏)駐車場は目の前と道挟んで10mくらいの場所にあります🥰定休日は日曜日です!❷2023.3月再訪またまたまた伺いました!ほんとうに飽きない美味しさ…原材料高騰の昨今ですが、ロースA定食¥1.300メニュー金額は変わらず。🙏🙏素晴らしいです。キャベツごはんお味噌汁おかわり出来ます🥰👏初めからの量が多いので、少食な人は少なめ注文を!カラシもてんこ盛りで来ます😂必ず近いうちにまた行きます🥰🙏❸2024年2月再訪しばらくぶりに訪問タイミング悪く、臨時休業だったりで行けてなかったんですが久しぶりに訪問!やはり!美味い!!!何度食べても飽きない素晴らしい味噌カツ!!!!値段はまだまだ頑張って上がってませんでした😂😂😂🙏❹2024.4月定期的に訪れるみなみ川さん!ほんと変わらなく美味い😂まだ値段も変わらず!ロースA ¥1.300(ごはん、味噌汁、キャベツ付き)おかわり自由たまに臨時休業などがあるので、行く前に確認して行くと良いです😅もう既に次いつ行けるかなって考えてます。笑味噌汁も熱々でうまいですね!キャベツも新鮮綺麗でシャッキシャキ!!!❺2024.5月やっぱり味噌カツと言ったらココですね。本格的にお金を出してガチで味噌カツを食べるならみなみ川さん。味噌汁からキャベツ味噌だれ全てが好み!!!お腹いっぱい食べたいなら絶対おススメ!最近は仕事帰りに1人でも立ち寄るようになりました😂👏