親切なスタッフと奇麗な更衣室。
立川中央病院附属 健康クリニックの特徴
久しぶりに健康診断を受け、安心感がありました。
コロナの影響で一時中断した健診再開、充実した内容。
立川市内でアクセスしやすい、通いやすい立地が魅力です。
採血失敗されました。友人に聞くと、この病院で何人も同じように採血失敗されている人がいました。そういう病院のようです。
毎回、乳がん検診で利用していますが、更衣室は奇麗で受付の方も、親切で丁寧。ただ、検査着のサイズがもっとあると、嬉しいです。私には、小さかったので殘念です😭
スタッフがとても親切です。受付と会計、更衣室が5階にあり、3階と4階で検診を行います。レディースクリニックかと思うくらい女性ばかりで、男性の検診者は数人でした。
検診で来ました。受付は5階です。エレベーターで上がります。待合室は比較的広くゆったり座れます。大きめの液晶テレビあります。更衣室のロッカーがたっぷり入る縦長のもので、靴べらなどもあり、快適です。各フロアに案内のお姉さんがいるのでどんどんすすみます。さすがです。
健診フロアが男女別でない。男性の隣で順番待ちすることになるので、時間帯や曜日で分けて欲しい。更衣室が、前の利用者から消毒された形跡がない。更衣室、健診フロアが寒い。検査着のうえから着られるベストはあるけど、長袖のガウンが欲しい。
コロナのこともあって2年ほどやっていなかったのですが、今回久しぶりに健診。それまでは数年にわたり立川北口健診館を利用していたのですが、いい日が取れなかったのでこちらを初めて利用。受付や案内はあちらと同じような感じで悪くないです。清潔感もあり、コロナ対策もしっかりしているような印象。今回も胃部レントゲンを内視鏡に変更してもらって受けました。先生によるのかも知れませんが、丁寧で説明も解りやすいです。念の為の対処についても説明してくれました。また、健診館の方は内視鏡をやっても本当に見る(診るではなく)だけで、必要があれば病理検査(有料)をする、などの展開もしてくれない(2年前時点)とのことでしたが、こちらは今回は問題なかったのでやりませんでしたが、やってくれるようなので安心感があります。また、他のがん検診やピロリ検査など様々なオプションもつけられるようなのも利点ですね。ちなみに本体の立川中央病院とは場所が違うので要注意です。/////////////////////////////////////ちなみに、月曜日受診で、結果が送られてきたのが翌週金曜日。2週間見ればいいようですね。これを早いとみるか遅いとみるかは主観ですね。私は普通かな、と思います。
初めて鼻から内視鏡しました。麻酔が全く効かす激痛からの激痛。麻酔薬入れてすぐスコープでってあってるんですかね。とにかく、痛くて顔中の穴から液体が吹き出ました。辛かったです。ほかはテキパキしていて良かったです。
名前 |
立川中央病院附属 健康クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-526-3222 |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目14−2 BOSEN 4階 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

受付の人がめっちゃこちらの言うことに被せて案内してイライラしました‼そちらは毎回数こなしてるけど、こちらは年1の事なんで…‼受付の人以外は皆さんいい方です☆