住友不動産ビルでお稲荷さんのご利益。
新栄稲荷神社の特徴
新宿区の住友不動産ビル内に位置する神社です。
笠間稲荷の木札が奉安された真新しい小社があります。
手作りの赤いマフラーを付けたおいなりさんが可愛らしいです。
小さな神社ですが綺麗に整備されてます。手水舎の替わり?水道が備え付けてありました。(取っ手が無いので使用不可)
ちょっと賽銭箱の位置が高いかもしれませんが車椅子でもお参りできます。ちなみにお昼時にお参りを終え歩道を戻っていったら、先を歩いていたランチに外出したこの辺のビジネスパーソンと思われる集団に次々振り返って睨まれました。この辺には一見の参拝者を好ましく思わない人達がいるのでしょうか。
真新しい小社で、祠の中には笠間稲荷の木札が奉安されています。マフラーをつけたお狐さまが可愛い🦊🧣
ビルの谷間のお稲荷様。
住友不動産西新宿ビルの敷地内?に建っています。見た感じ新しそうです。
2017/11/28住友不動産ビルの一角に祀られてますおいなりさんには手作りのかわいい赤いマフラーがつけられてました。
名前 |
新栄稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

きちんと、清潔にお祀りされていました。