乳児湿疹も安心、的確な治療。
なだこどもとアレルギーのクリニックの特徴
他のクリニックでは雑に診られたが、しっかりした診察でお薬を出してくれる。
食物アレルギーや喘息に特化した、小児科専門のクリニックで安心感がある。
子供の肌荒れなどの皮膚トラブルがある時に信頼して通える病院である。
しっかり診てくださって、他のクリニックでは雑に診られて悪化してもここに行ったらちゃとしたお薬出してくれてしっかり治りました。すごく混んでるので、予約取るの遅れたら午後になったりその日取れなかったりだけど、すごく子供にとっていいお医者さんだと思います。スタッフさんも先生もみんな優しい!
皮膚科で乳児湿疹に対して薬を処方してもらいましたが、部位ごとの薬の塗り方までは説明がなく、こうかな?と模索しながら塗ってましたが改善しませんでした。こちらのクリニックでは薬の塗り方まで教えていただけると母乳外来から紹介を受けて受診して丁寧に対応していただけました。薬は塗っているのに顔や体がボロボロで薬を塗ると一時的にはよくなるけど塗るのをやめるとすぐできてしまってステロイドの使用方法がわからなかったので1週間後にまたフォロー診察をといっていただけて安心しました。人気の理由もわかりました。アレルギー外来は食物だけとのことで一般受診でした。当日予約のみ、Web予約も取り入れておられます。午前予約は9時診療開始の2時間前7時からとれますが、7時から取り始め、初診だったこともあり入力もあったので19番目でしたが10時半には診療を終えていたので予約制なのは思ったよりスムーズに受診できましたよ☺︎
医院名にアレルギーと入っているので、食物アレルギーや喘息持ちのお子さんが通うのに適した小児科です。今は完全予約制で予約開始すぐに受付終了してしまうぐらい人気。正直いうと気軽に通えるような医院ではありませんが、小児のアレルギーの知識が豊富な先生がこの地域には少ないので、ここに来ると安心できます。あとは予防接種のスケジュール管理が他の小児科よりとても手厚いので、そこもママさんから支持される理由だと思います。なだ先生の人柄も素敵です。子どもだけでなく保護者への接し方も優しい。ちなみにこちらは小児科なので、耳鼻科のような耳の細部を見る大型の機械はありません。(簡易はありました)
子供の肌荒れした時など皮膚のトラブルがある時は、こちらの病院にお世話になってます。家から1時間かかるのですが、近所の皮膚科で診てもらっても治らなかったのが、こちらの病院で診てもらい3日で治りました。他の皮膚科では薬の塗り方は教えて貰えないのですが、こちらの病院ではいつも丁寧に塗り方を教えてくださいます。同じ薬でも塗り方で効力が変わるので、塗り方はすごく大事だと思ってます。
先生は嫌いではないが…患者がいるのに空気清浄機や加湿機を消したりするのは、どうかと思う。コロナやインフルエンザが流行っている時期なので、そういった面はしっかりして欲しい。
先生も看護師さんもとても親切な病院です。病院の中もきれいで、熱がある患者さんは他の入口から行ったりと感染予防についてもきちんと配慮されてるので安心していくことができます。予約を取るのが少し大変です。
先生もスタッフの方も親切で、不安を解消してくれます。子供も泣かないので助かります。予約が時間指定でできるとさらにありがたいです…
予定を予約するときに面倒です。彼らは子どもたちの状況に十分に配慮していません。(原文)Too much hassle when you book an appointment. They’re not considerate enough in to the children’s situation.
ここは予約してないとダメです。開始の時間に行っても平気で最終まで待たされます。3ヶ月の赤ちゃんを連れていきましたが非常に苦痛でした。
名前 |
なだこどもとアレルギーのクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-271-6626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

予約してるのに延々と待たされるとイライラする気持ち分かります。診療は患者さんの状態によって長くかかることもあります。次の患者さんを待たせない為に、患者さんの数が多くて医師の負担を軽減する為に所謂「3分診療」で片付けられたらたまりませんよね。病気でグズる子どもの親さんの気持ちは良く分かりますが、丁寧に診療されているのだから仕方ないですね。