忠節橋駅跡の多彩な品揃え。
ヤマナカ 忠節フランテ館の特徴
忠節橋駅跡に建てられたショッピングセンターで魅力的です。
ビールの品揃えが非常に良く、驚くほど多彩です。
隣接するバス停があり、アクセスがとても便利です。
セルフレジなしのため、混雑します。陳列は見やすく並べてあり、買い物しやすい。冷凍食品に霜がついてるものあって気になりました。値段はそこそこ。クレジットカード可。スマホ決済非対応。
屋上の駐車場が屋根があり、夏場や雨の日には助かってます。ただ西側の道路を工事中なので、出入りする時注意して下さい。
店内を見てはいないのですが、広くていいんじゃないでしょうか。
夏場2階の駐車場は屋根があり助かります!フランテの隣にしまむらも併設してあるのですごく便利で助かっています。
4月からトレイも分別ゴミになったので此方に出しにくるようになりました。ヤマナカポイントカードもアプリがでるとか告知されてました。ちょっとお高めな値段設定な気がしますが雨の日の屋上駐車場は便利買い周りもイオンタウンみたいに歩き回らなくてよいから楽かなお惣菜は三心よりヤマナカの方が好きだけど商品によりけりしまむらが店内にあるのは嬉しい。
2005年に廃線になった名鉄揖斐、谷汲線の駅 忠節橋駅跡に建てられたショッピングセンターです。近くの線路あとは空き地、駐車場、ソーラーパネルが設置されたりしています。
ビール品揃えがかなり良くて驚きました。こんなところで…と言っては失礼ですが高級スーパーでもないのに珍しいビールがかなりあります(雷電やソラチなど)。岐阜の方はクラフトビール好きなんですかね。
写真左側中央(黄色いポールがある場所)は自転車、バイクの駐車スペースとなってます。車道より車の入口として間違えないでください。中で旋回出来ない為、バックして別の出入口より入り直しとなります。車道にバックするのは、歩行者、自転車、バイク、車が通り危険です。建物近くの出入口かと思って入ったら危険になります。気を付けて下さい。私はやっちゃいました(笑)
4月9日店頭でたこ焼き美味しいですよいろいろとソースあります🐙
名前 |
ヤマナカ 忠節フランテ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-295-3060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

しまむらも隣りにあって、たこ焼き屋も外にあり、とってもいいと思います。