三重県名物、旨さ際立つ鰻重。
大口屋食堂の特徴
三重県の特徴を生かした柔らかい鰻重竹ご飯が楽しめるお店です。
愛知県一色産のかば焼き定食が非常にお値打ちで美味しいと評判です。
新鮮な鰻を目の前でさばくスタイルで、アットホームな雰囲気が魅力的です。
2024年9月27日11:43訪問かば焼き定食1,800円税込いただきました ありがとうごちそうさま。
やっぱり安いし美味い!鰻が生きてるのを見れました優しい女将さんです。
0930からやってくれるうなぎ屋さん。うな丼は¥1300からとからに良心的で尚且つうみゃい😋朝から精がつけられました💪目の前に駐車場有り。
評価も高く値段も安価のうなぎ屋さんなので混雑を予想してましたが無縁でした。メインは、うなぎのテイクアウトみたいで奥にイートインスペースが有ります。9:30から営業していて来店したのは、10:30頃で私のほかに1名。うなぎ丼の松1800円を注文。松は、うなぎが二段ですが二段目は、かなり小ぶりなサイズが2切れでした。やはりこの値段だとそうなりますよね。皮はカリカリでタレはさほど甘くなく良いかも。駐車場は、店舗前に停めれます。
以前お伺いしましたが、とても美味しかったです。焼き方が素晴らしく、お値段もリーズナブルでした。うなぎの産地が気になりました!知りたいです!
観光でぷらぷらしていて、検索したら朝からやっているうなぎ屋さんを発見!そんなに時間もなかったのでテイクアウトでうなぎ弁当をお願いしました。並の1600円のサイズをお願いしました。10分ほどでできるということで、そのころに取りに行きました。歩いているうちに寄ってしまっていた(笑)そんなに濃い味ではないうなぎで食べやすいです。軽いのでパクパクいけました。お店の方の笑顔も素敵でよかったです。
大変美味しかったです!画像のようにお値打ちで美味いうなぎが頂けました。次はうなぎ定食も食べてみたいと思いました。また来ます!
何十年ぶりってな勢いで入ってみました。店主がオヤジさんから娘さんに代わっていて、少し驚きました。味は、しっかり先代から受け継がれており安心しました。写真は、うな重(松)¥2
旧市街地ということもあり、お店の前の道は狭いですね。お店の対面に駐車場があります。2階はやや広いのでしょうが、1階は机が4つの座敷で、狭い感じがしました。お店の人は大中小と聞いてきましたが、メニューで言う松竹梅でした。中の竹にしましたが、鰻が2切れの鰻重でした。これで2200円です。鰻屋としては破格の値段ですが、2切れなのでそれほどでもありませんね。肝焼きを追加しましたが2本一皿で400円でした。非常に痩せた肝で損をした感じです。肝心の味ですが、まあ普通の鰻屋さんです。ただし、皮がガムのようでした。リピートはないでしょう。
名前 |
大口屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-23-1195 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鰻重竹ご飯が柔らかいのは三重県の特徴なのか。それ意外は味付けなど良かった。