懐かしい味のカツ丼と中華そば。
手打うどん 朝日屋の特徴
大垣の老舗食堂で、特にふわふわの卵が特徴のカツ丼が評判です。
鰹の風味が効いた和風出汁の中華そばは、懐かしい味とシンプルさが魅力的です。
駐車場は店周辺にあり、混雑時は早めの訪問が推奨されます。
向かいも駐車場があり、現金のみ。昼時はサラリーマンで賑わう老舗ですね。有名なのは、このカツ丼です。エスプーマ状の卵が目を引く一品ですが、味は優し〜いカツ丼。個人的には、このイソジンでうがいした時のようなブクブク感が合わず…。雰囲気は、ドラマに出てきそうな定食屋で良きでした。
*『朝日屋』さん🥰岐阜の大垣駅からすぐにある食べログ3.71食堂百名点のふわふわカツ丼が有名な老舗食堂さん🥳✨カツ丼 ¥720中華そば ¥530をいただきました〜😘着丼‼︎theシンプルな中華そば🍜✨お出汁の香りがしっかりッスープはもう鰹の風味がすんごいっっ鰹齧ってスープ飲んでんのか?ぐらい鰹で濃いッッびっくり!行ったことがある人に聞いたらあっさりと言ってる人もいたので日によるのかな🤔麺は中太ストレート麺とチュルっと!トッピングはバラチャーシュー🐷ネギにメンマにカマボコ🙆♀️ここの目玉はカツ丼!普通のカツ丼じゃないよ!ふわっふわの泡の卵が上にかかったカツ丼🐷このふわふわとカツを一緒に食べると口当たりが滑らかでパクパク行けちゃう!甘めのお出汁がきいていて美味しかったな〜私的には中華そばは…という感じですがここに来たらカツ丼は絶対食べるべし!食堂百名点で行列があるというより老舗の味を食べたいというので人が集まっている感じがしてとてもいい食堂だなと思いました!この日は友達が大垣に住んでいるので会いに来たのですがまさかの膝の皿を割り車椅子に…!♿︎でも快くお店に入れてくださりました😭ありがとうございました🙏🙏🙏_____________________________朝日屋📍住所岐阜県大垣市東長町40☎️電話番号0584-78-4054🚃交通手段大垣駅から10分ほど⏰営業時間【火・水・木・金・土・日】10:30 - 17:30😪定休日月曜日__________________________
うどん屋だけど、うどんよりカツ丼と中華そばの方が注文されていた。カツ丼は、カツと卵だけのカツ丼。美味いっていうか、熱い!こんなに熱いカツ丼は初めてだった。いや、美味しいけど!今度は中華そば頼む…。駐車場は店舗前と道路を挟んだ場所にあり。
大垣城の近くにある、大行列ができるほどのうどん屋さんです。でも、みなさんが注文されるのは中華そばとカツ丼で、この組み合わせがド定番になっています。お店の開店15分前に到着したのですが、既に長蛇の列。待つこと40分掛かってよくやく店内へ。案内されたのは奥の座敷で、こちらはお客さんが余りに多いので、少しでも待ち時間が少なくなるようにとの店員さんの配慮からなのでしょう。中華そばは、所謂、昔ながらの懐かしい味だなぁと思いました。それと比べてカツ丼の斬新さが面白いです。衣の周りの玉子が泡立っていて、とても個性があって美味しかったです。これははじめてでした。損なわけで、個人的にはカツ丼の方がより私の好みにマッチしていました。どちらも一人前ずつなので、かなりボリュームがあって食べきれるか心配ではあったものの、美味しさも手伝ってペロリと。お店の前と隣、それに加えて道を挟んだ向かいにも駐車場が用意されているのですが、並ぶ方が多いので駐車スペースの空き待ちになることもありそうです。そうしているうちに行列は延びてしまうのを避けるならコインパーキングを利用することに。
何何⁈ 何丼だー⁉︎ ふわふわに泡立った卵が乗った珍しいカツ丼ですよ‼︎ 大垣にある手打うどん朝日屋さん。 すごい人気で並ぶ方がやたらと多いのです。 カツ丼と共に中華そばや酢なし中華が人気だそうだ!人気を食べに行ってみればー!
2024/7/7 念願叶って、やっとこれました❢席数は20席ほどで駐車場は店前と道を挟んだ正面、画像のガレージ内です。(近くにコインパーキングも在ります)満席でも回転が早いので比較的早く入れます。テーブルの真ん中にクリアパネルは有りますが、基本的に相席ですので気になる方はご注意を❢今回は暑かったのでカツ丼&冷やし中華と思いましたが冷やし中華はまだとのこと…冷たい中華そばとカツ丼になりました❢カツ丼はカリッと揚がったトンカツにフワッと泡々エスプーマ風のおシャンティな感じです🎶😄(笑)味は甘さが強めですが、しっかりとした出汁とのコラボで良い感じに纏まってます。冷たい中華そばは超あっさりの汁と歯ごたえのある麺で美味しかったです。次は普通に中華そば食べて比べてみたいですね。
出張で大垣に来る。手打ちうどんに引かれて13時前に入店。すでに満席に!恐るべし。店員さんにお薦め聞くと『皆さんカツ丼と中華そば頼みます』とのこと。でもうどん食べたくて肉うどん。うまい❗ちょっと量は少ないかも。中華そばも頼み、良い同僚とシェアした。あっさりだしで肉うどんの出汁と似てるかな~美味しかったありがとう。ひっきりなしにお客さん入れ替わり、人気あるのも納得。ごちそうさまでした。
15時過ぎに行きましたが、麺類は終わっていて、丼物だけの注文だったのでカツ丼を注文しました。ふわふわな泡状の卵の中に揚げたてのカツ丼が入っています。卵は優しい味がして、中のカツはカリカリで徐々に卵になじんで来ます。とても美味しくて、どのメニューも安くて最高です。駐車場は、かなり少ないので注意が必要ですが、周りの有料に停めてもいいかなと思う。次は中華そばを食べました。今まで見た中華そばの中でも1番きれいでした。余計なものが入っていない澄んだスープが美しい。味はシンプルな昔ながらの中華そばって感じで、美味しかったです。昭和のラーメンが好きな人にはオススメ!そして値段も490円と安い。すごい。
カレーうどんのつゆでカレー丼!大垣駅から徒歩10分、ラーメンの百名店になりそうな「朝日屋」を訪問。平日の15時頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。中華そば 490円を頼もうと思ったらうどんも含め麺類終了との事でカレー丼 630円を注文。5分くらいで提供されました。カレー丼はカレーライスではなく、カレーうどんの出汁がご飯にかかったしろもの。うどん出汁の効いたカレーはご飯とも相性良く美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
名前 |
手打うどん 朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-78-4054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から有る定食屋さん何につけても懐かしい味の料理が秀逸看板メニューは玉子が特徴的なカツ丼の様子ですが醤油ベース汁に固茹での麺とシンプルな味のチャーシューが載ったラーメンも美味しい駐車場は店の周囲に10台程度で満車&店内満席なので徒歩で来るのも手。