朝8時30分の手続きが快適!
四日市市役所の特徴
市街地整備課の方の充実した回答が非常に勉強になりました。
マイナンバーカード交付の窓口担当者の応対が大変良かったです。
役場近くの立体駐車場は狭く、混雑しやすいので早めの来庁をお勧めします。
至るところに人権、人権、書いてあって違和感あったけど大人になって意味がわかりました。若い頃、転入届を出しに行った時に人情タイプの受け付けのおばちゃんで色々親切に教えてもらいました。転々としてますが、四日市の市民課が一番親切でした。
悪徳商法について相談に行きましたが、親切丁寧で、ほんとうにたすかりました。これからも、何か有りましたら、相談に行きます。相談無料でした。
普通の市役所です。建物に年季が入っています。市役所に用事があるときは、横の立体駐車場の駐車券の無料処理を窓口にてしてもらえますので、駐車券を忘れずに持っていってください。立体駐車場も市役所と同じく年季が入っており、駐車帯が狭く道路幅も狭いので時間がないときは要注意です。当たり前のことですが、角を曲がるときはミラーをよく見て譲り合わないと対抗できず、後ろからも車が来てしまいどうしようもなく渋滞を起こしているときがあります。ここの立体駐車場を利用する時はいつも以上に譲り合いの心を持つことをオススメします。現に今回の訪問時に出入りの車が多いこともありましたが、車を出そうとして乗り込んだは良いのですが前で車が立ち往生気味になってしまい、5分ほどそのままでした。
懐かしいナポリタン!濃厚がオススメです!
役場は立体駐車場がかなり狭いし混雑状況や渋滞をします。
開庁の8時30分に行けば手続きの待ち時間皆無、駐車場も空いているので、可能な方は早く行く事をお勧めします。
案内係の方が、丁寧に教えて下さり、とても助かりました。
テキパキとした案内が嬉しいです。
部署によっては人が多いので待ち時間は有りますが対応は親切で丁寧です。
名前 |
四日市市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-354-8104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

郷土研究で、市街地整備課の方に電話で質問させてもらいましたが、どんな質問もたくさんの回答で返して下さりとても勉強になりました!緊張していましたが、対応がとても優しかったおかげで安心しました☺️