手焼きの職人技、天然たい焼き。
たいやき 伊藤商店の特徴
一つ一つ丁寧に焼き上げる、昔ながらの手焼きたい焼きです。
カリッとした皮とモチモチの中身が魅力の180円のたい焼きです。
職人の技が光る、尻尾までしっかりと餡が入った天然たい焼き屋さんです。
希少価値の天然鯛焼き屋さん。冷めても美味しいですが、焼きたてが絶品。ご主人の笑顔の接客がお店の良さを感じさせます。四日市の銘店。
本格的なたいやき屋。たい焼き型のあのサンドするもの初めてみた。かなり美味しい!
一つ一つていねいに焼きあげられ鯛焼き。ほどよい甘みの餡とパリパリの皮。今まで食べたことのない美味しさでした。
ガス火で1枚焼きのたいやき屋さんと聞いて伺いました。パリパリ系のたいやきでとても美味しかったです。お店はTHE・昭和で、とても良い雰囲気でした。地元の方に愛されている、そんな感じ。店の前は旧東海道なので道幅が狭く駐車場が無いのでご注意です。グルメライドにオススメ!
あんこも美味しく、熱々を出してくれたんでよかったです。
創業64年。一つ一つ焼く、天然物のたい焼き。
一本焼きのたい焼きは、カッリっとしていて尻尾まで餡が入っているので、ずっしりと重く食べごたえが十分にあって美味しかった!
昔ながらのたい焼き屋さんです。紙袋も有料なので、もし行くつもりであれば袋を持参しましょう。たい焼きの他に、ペットボトルのジュースが販売されているようでした。店員の方は、こちらが新規の客でも、常連や既存客と思っているのか店内に入ってもダンマリで作業されているので、知ったかぶりして、放っから「たい焼き○個」と言った方がよさげでした。
一丁焼きのたい焼き。焦げ目がたまらんたい焼き。個人的に1番旨いたい焼き。
名前 |
たいやき 伊藤商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-352-7700 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たい焼き180円外はカリ中はモチモチ食感のあるたい焼きです♪あんこの甘さは普通ですが、美味しいですね♪本格的なたい焼きホットサンド対応プレスタイプなかなか今では見られない。アンテック製作機です♪