ネギ入れ放題で懐かしさ満点。
魁力屋 鈴鹿矢橋店の特徴
鈴鹿市役所近くに新しくオープンしたラーメン店です。
ネギ入れ放題や漬け物があり、楽しみ方が豊富です。
メインは背脂醤油の細麺で、カスタマイズの自由度が高いです。
平日の20時頃に初訪問。待つことなく着席。タッチパネルから注文するシステム。限定につられてあご煮干し塩ラーメン@968、焼きめし定食@264、塩だれ唐揚げ@627を注文。さほど待つことなく着丼。塩ラーメン→柚子とあおさが苦手なので抜きを注文。煮干しの味はあまり感じられなかった。一般的な塩ラーメンより濃い感じ。個人的に細麺が好きなので細麺で良かった。焼きめし→味付けもしっかりされており普通に美味しい。塩だれ唐揚げ→塩だれがアクセントになって美味しい。各テーブルにネギと漬物が置いてあるのが○近い内に冷やしラーメンを食べに再訪したいと思います。ご馳走様でした!
【味覚は個人的な嗜好によりご自身でお試しを】毎年、6月1日頃の土日で創業祭をされています。今年もラーメン一杯につき、1カ月期間限定でタダ券を貰えます。期間限定の坦々麺を食べました、オイラ的にあんま美味しくはなかったです。旨味のラーメンが、好みです。 ネギと沢庵がサービスで頂けて有難い限りで(@ ̄ρ ̄@)
別店で魁力屋の特製醤油全部のせを食したがどうも俺の口には合わなかった ε-( ̄ヘ ̄)┌よって鈴鹿矢橋店にも近づかなかったが、コク旨味玉ラーメンで再TRYする事にしましたリクエストは麺硬、脂普通で鶏唐揚セットサーブされ、先ずはスープを啜る‥(。☉∆☉) ん? 悪くない、普通に旨い‥低加水細麺との相性が良いみたいですね口に合わなかった一杯のラーメンだけで敬遠せずに、色んなメニューを口にしないと分からないものですね ノ(´∀`*)
味落ちた?味が薄くて微妙だった。唐揚げと炒飯は美味かった。店も清潔だったし。PayPay使えると良いんだけどなぁ。
最近のラーメン屋としては安いと思う。ラーメンは独自の醤油味で豚骨ラーメンに多い細麺で美味しかったです。餃子は普通。
鈴鹿でのJRさわやかウォーキングに行った時、昼食に立ち寄りました。特製醤油味玉ラーメン(¥869)をチョイスしたのですが、京都背脂醤油を使っているということで、脂っこいかと思ったら、案外サッパリしていて、美味しくいただきました。
そもそもラーメンをあまり食べないのだが相方に付き合ってたまには食べるかと味噌ラーメン味たま?を食べてみた。一口目のスープが最高に美味しいと思ったもののその後はよくわからず。たくあんがあるのがとても良かった。わりと小さめな丼にしては結構良いお値段するんだと思う。(食べないから相場不明のためそう思った)餃子は皮が厚め。炒飯の方が好き。
醤油味玉ラーメンの餃子定食を注文しました。醤油ラーメンは来来亭に似た見た目と味で、くどくないスープと細麺が絶妙でした。餃子はオーソドックスなものでした。また、定食には小ライスがついてきますが、無料で大盛りにも出来るため大盛りにしたところ普通に大盛りが出てきたので注意が必要です。
まぁまぁ美味しいです。味は横綱とか来来亭に似ている感じがします。ただこの2軒に比べるとチャーハンは美味しいです。
名前 |
魁力屋 鈴鹿矢橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-373-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここのお店は初めて来ましたが、寄りやすいのは良い。醤油全部乗せラーメンの九条ネギトッピングで注文。スープのコクが弱いのが少し気になる。帰る時のレジ業務がトラブルでとても時間がかかってたのでサービスはマイナスしました。二度目は無いかと。