能勢で味わう実山椒カレーの絶品!
タツヒロ·能勢の特徴
実山椒のピリリが効いた、他店では味わえない能勢カレーが楽しめるお店です。
ポールボキューズで修行したシェフが本格的なイタリアンを提供してくれます。
薄めの生地でサクッとしたマルゲリータは、チーズとバジルの香りが絶品です。
箕面で20年営業してたお店。その後、親父さんが営業してたカフェに移転しました。アーケードには未だに親父さんのお店の名前が残ってます。どうも記念に残してるようですが、タツヒロ・能勢とわからず通り過ぎてしまう人がいてるとか。初めて行く方は間違えないように気をつけてください。シェフは辻調出身で腕は確かなのですが、一人で調理してるのでテーブルに料理が来るまで時間がかかる時があるので、来店時は時間に余裕がある時が無難です。私は箕面にあった頃から贔屓にしてます。能勢カレーが名物になるように頑張ってほしいですね。
R173沿いにあるイタリアン。店の日除けに喫茶リョウと大きく書いてあるので一瞬該当の店か分からなかったんですが、立看板にはタツヒロ能勢と書いてありました。ピッツァ・パスタを中心にカジュアルなイタリアンのお店で、値段も良心的。お一人で厨房を回しているため提供には時間がかかるので急いでいる方は注意です。能勢カレーを頼みましたがチキンカレーベースに酒粕と山椒が効いている独特なカレー。とても美味しく頂きました。
近すぎて訪れた事がなかったのですが、気にはなっていたので訪れてみました。予約なしで12時頃に行きましたがほぼ満席で料理が提供されるまでに1時間ほど。ですが、味は間違いなしです!おしゃべりしながらゆったりと過ごせるパートナーと是非行ってもらいたいです。
うまい!!ピザはパリパリ、パスタはうまし!!〜2回目〜!カレーはオリジナルだそうです!秋鹿の酒粕を利用。うまい!生ハムは目の前で手切りして頂けますが、、、圧巻です!
田舎で味わえる3つ星レストラン3つ星レストランポールボキューズで修行されたシェフが調理して下さる。初来店。それぞれが美味しかったが、ピザと能勢カレーが絶品。
【お店】リーズナブルなイタリアンレストランです🇮🇹【雰囲気】田舎にあり、清潔感があり、落ち着いた雰囲気のお店です。お手洗いには綺麗な飾りがありました。【お料理】パスタやピザを食べましたが、個人的には好みのお味でした。こだわりの食材か使われていて、味付けもさっぱりした素材の味を活かす味付けでした。【席数】あまり沢山席数がないので、あらかじめご予約される事をお勧めします。【難点】シェフはお一人で運営されている様子で、注文してから提供されるまで少しお時間がかかります。This is Italian restaurant located in rich nature area.Surroundings are mountains and trees.Dishes are made with fresh local grown vegetables with delicate seasonings.It takes time for serving since chef himself run this restaurant by his own.Since seats are limited it is recommended for advance reservations.
家が近く、気にはなってましたがなかなか入る勇気なく、やっと行けました。トータル!!!最高でした!ピザはクリスピー生地で食べやすくパスタは硬さ、ソースの濃さ絶品でした!また、すぐに行きたいです!平日の13時過ぎは混んでおらず、おすすめです。
パスタの味が絶妙でした!ピザの生地も外側はクリスピーだけど焦げておらず、美味しい具材がのった生地も薄いのにしっかりと小麦の酵母の味がして、暖かい味でした。
箕面にお店があるときから知っているイタ飯屋さんで、こちらに移られてから初めて食事をしました。本日のパスタにマルゲリータピッツァにピスタチオのジェラートなど注文し、どれもとても美味しくてとても満足しました。
名前 |
タツヒロ·能勢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-734-0748 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2度目の能勢カレー他店では食べたことのない好みの分かれる味のようですが実山椒のピリリ!が和風スパイスカレーといった感じで私は好きです食べた後はしばらく舌がビリビリしますけど笑他のメニューも安定の美味しさでした。