690円で味わう昔ながらの定食。
味波 大垣東店の特徴
ランチメニューは690円でお手軽価格なのが魅力です。
昔ながらの和食屋さんとして親しまれています。
おいしい漬丼を楽しめるのが特徴的です。
昔ながらの定食屋さん。昼から居酒屋呑みできます。南店より空いているのも良いところ。
ランチで利用しました。690円で土日もやっています。2種類から選べて海鮮丼系と揚げ物系がありました。海鮮丼系を注文、内容は丼、小鉢3つ、赤だしに生卵が付いてきます。刺身は新鮮で美味しいです。海鮮丼に生卵が付いてくるのは珍しいと思いますが、かけてみると、これが実によく合います。でも、この店以外では見たことがありません。赤だしは東海地方以外の人には抵抗があるかもしれませんが、ここのは美味しいです。カウンター7~8席に小上がりが3つくらいあります。古い造りなので、あまり清潔感はありませんが、今時この値段でランチが食べられるなら大満足です。提供スピードが早いのも良いです。
ランチは690円。2種類から選べます。揚げ物もサクサクでカラッとしています。オムライスも美味しかったです。
昔ながらの和食屋さん 法事で見えてるお客さんもいました。
ランチメニュー690円とお手軽価格で漬丼を頂きました。店内はこじんまりしてましたが清潔感があり仕出し屋風、大将は若く見えましたが職人ぽい雰囲気で愛想は良かったです。客層は中年男性しか居なかったです。
いつも南店に行ってます。昼に閉まっていたので急遽お邪魔しました。駐車場止める時狭くて驚きます😲きっと近隣に契約があると思われます💦お邪魔した平日の昼は大将1人で、快く受けてくれますがランチ以外は気の毒です。3人分動いてみえましたが夜メニューを頼んだ事を申し訳なく思いました💨味は星満点です✨
は初めていった、味波さんですが料理も美味しく、対応も良かったです。マスターと女性の二人でしたが、宴会が入ってる忙しいなか、心よく対応いただきました。
古き良き定食屋さんです。大垣でボリュームのあるご飯を食べたいならここでしょう。味は普通です。定食屋さんですからね。
ランチに行ったが、揚げ物の油切れが悪く胸焼けがした。金額も普通です。
名前 |
味波 大垣東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-73-1660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチでエビフライ定食をオーダーしました。大きなエビが4匹、お値打ちでした。美味しかったです。大将の人柄もよく、また行きたいと思っています。難点は、駐車場が狭いことです。