豊浜名物、たいぱいとコルネの魅力!
永和堂製菓舗の特徴
サクサクで厚いパイ生地のたいぱいは名物です。
中のクリームがたっぷり入ったコルネが特に人気を集めています。
新しいカフェスペースで楽しむ、絶品のとよはまプリンが好評です。
コルネ大好きで見つけて行きました😊13時頃でしたがまだコルネありましたが残り少なかったです💦外はパリパリで中のカスタードは甘くてほんとに美味しかった😆たいぱいも有名みたい😊アップルとレモンとチョコがありました😊またこのコルネ食べたいです😊
クリームコロネとプリンが美味しいついついたくさん買ってしまいます😅コロネはクリチのコロネとカスタードに、中のクリームがとてもたくさん入ってるのがいい😋プリンは固めがお気に入り、店舗新しくなってカフェスペースがあるのでゆっくり食べてきましたよ♪カフェ限定メニューもあるよ、
2024年2月、新店舗の工事の中、営業中。ふわとろ系のとよはまプリンが美味しい。観光の人は魚ひろばの後にここに寄ると丁度いいよ。新店舗はイートインスペースが広くなってる!
10年以上前にこちらのいちごタルトをいただいて食べてからファンです。シンプルに美味しいです。時々食べたくなって南知多の方まできます。土日限定のカヌレもとっても美味しかったです。
旅館の売店で見かけた、たいパイのお店に寄ってみました。コロネやプリンを買ってみましたが、パイはサクサク、プリンもやさしい味で好みでした。お菓子の種類も多くて、選ぶ楽しみがあります。朝9時すぎくらいでもう開店していたのもうれしかった。駐車場ありなのもマルです。
Googleマップで検索して寄りました。丁度土曜日だったので土日限定カヌレがありました!めちゃくちゃ美味しい!コルネも、ノーマルを買いましたが、クリームたっぷりで絶対おすすめ。お土産にもおすすめです。
たいぱいが名物のお店ですが、今回はコルネを買って帰りました。カスタードクリームと生地のバランスがとてもよくて美味しいと家族が話しています。次行くときは、たいぱいを買わせてもらいます。駐車場はお店の裏にあります。案内もありますのですぐにわかりますよ。
247号をドライブしていると吸い寄せられるように入ってしまう豊浜銘菓たいぱいを販売している洋菓子屋さん。結婚式のプチギフトは絶対に「たいぱい」と心に決めているくらい好きなんですが、今回はたいぱい以外にコルネや、気になっていた土日限定販売のカヌレなども買ってみました。カヌレが大好きで、これまでダニエルやらロブションやら行く先々で見つける度に買って食べてきましたが、ここのカヌレも外がカリカリ、中はモッチリで美味しい。なのに280円とお安い…!コルネはパリパリサクサクのパイ生地と、たっぷり詰まったふわふわのとろける生クリームが最高!くどくなくバランスのいい甘さで美味しい。値段も200円とかなりリーズナブル。たいぱい(税込240円)はいつもつぶあんを買いがちなんですが、今回はチョコやつぶあんとは違いしっとりとした生地のたいぱいも食べたかったのでアップルも購入。安定の美味しさ。次はとよはまプリンも試してみたいな。
店イチオシのたいぱいアップルは、リンゴを砂糖で煮詰めただけのような味で旨味がまったくない。商品にするならもう一工夫ほしい。コルネはマスカルポーネをいただきました。これもまた期待はずれ。生地にマスカルポーネをつめているだけでなんの工夫もされていない。
名前 |
永和堂製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-65-0118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お土産にたいぱい頂きました😊パイ生地は分厚くサクサクで中はチョコ味で美味しかった♪パイはかなりサクサクなので車の中で食べるのは危険です笑知多行ったら必ず行きたいと思います😊その時はコルネととよはまプリンも写真みて美味しそうと思ったから絶対買います😁