美しい石棺式石室、まるでピザ窯。
塩津神社古墳の特徴
出雲地方特有の形状が魅力的な古墳です。
精度よく組まれた大きな石に感動しました。
美しい古墳はまるでピザ窯のような印象です。
出雲地方特有のおもしろい形の古墳(石棺式石室)。
まるでピザ窯のような美しい古墳です。
名前 |
塩津神社古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/shiseki/shisekidesu/shiseki01.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きな石が精度よく組み合わされております。出入口の加工精度はそれほどでもありませんが、石の大きさは結構大きいです。何かに似ていると思えば、焼き物を焼く釜に似ています。古墳ということを知らなければ、焼き物を焼く釜に丁度いいので転用されてしまった古墳もあるのかもしれない、などと想像しながら眺めておりました。