冷やしゴマ坦々うどん、穴場の美味!
はなまるうどん 岐阜柳津店の特徴
冷やしゴマ坦々うどんが美味しい隠れた穴場です。
丸〇製麺と同じセルフスタイルが楽しめます。
コスパが良く、ボリューミーで満足感が高いです。
初めて行きましたが美味しかったです。ただ天かすとかが、どこにあるのかがわかりにくい。
冷やしゴマ坦々うどんを食べました。旨辛で何度も食べたくなるうどんでした。
初めて訪問してみた。かけうどんと釜揚げうどんを食べてみた。香川にうどん食べ歩きに行った頃の味を思い出した。かけうどんはいりこが効いていて釜揚げのつゆはいろんな節が効いていて美味しかった。うどんも小麦の味がハッキリしてよかった。値段もお手頃で讃岐うどん!て感じでした。
VIVA☆PLAZA内にある💮まるうどんです。トンでもない低価格で高クオリティうどんを提供し続けているお店として有名ですね。コロナ禍でも元気に営業中です。超激安うどんをエアコンの利いた清潔な店内で、なんと席に座って食べられるわけですから、一体コスパどうなってんの?というレベルです。とまあ価格がバグっている💮まるうどんなんですが、近所にないのでここまで来る必要があります。店舗増やしてくれるとありがたいですけどね。隣のホムセン寄る際はお昼ごはんに超おすすめです。そういえば以前に年中やってたおでんは現在中止してました。
丸〇製麺と同じセルフサービスのうどん屋。唐揚げや、唐揚げ定食もある。
6月3日から当面の間お休みしますと張り紙が…コロナ?閉店?
サラダうどんも美味しかったです。
他のうどんチェーン店に比べて、麺がみずみずしくて、美味しく感じますね~(^_^ゞ丸亀さんよりもコスパが良く、ボリューミーですねっ!おでんも有りますっ!またリピート来店しますっ!!
お値打ちだし 美味しいですよ。
名前 |
はなまるうどん 岐阜柳津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-270-0870 |
住所 |
〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1丁目40 |
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=225 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここはこの地区では穴場。岐阜県庁周辺のお店はランチ時になるとどこも混み合って並びますが、ここは少し離れていることもあり、昼時でも並ぶほどではないです。しかも安くてボリュームもあるので、時々利用しています。うどん小でも十分なボリューム。味もぶっかけや釜玉、カレーうどんなど選べますし、おにぎりや揚げ物も充実。お腹いっぱい食べて、1000円払えばお釣りが返ってきます。実質500~600円くらいでもお腹いっぱいになります。味ももちろん美味しいです。混雑してない、美味しい、ボリュームがある、安い。文句なしです。