源泉かけ流し、露天風呂で心も癒やす。
おもだかホテルの特徴
昭和感のある旅館で、意外にも清潔感があり満足です。
24時間入れる源泉かけ流しの温泉が魅力的です。
食事が美味しく、特に晩御飯と朝ご飯が好評でした。
とても丁寧なスタッフ!彼らはいつでもあなたを助け、対応する準備ができています。すべてがとても清潔で居心地が良いです。渋温泉まで10分。ホテル自体にはハンバーガーレストランがあります。とてもおいしいです!
源泉かけ流しの温泉は24時間入り放題。夕食は焼き肉、鍋もの、天ぷら、刺身、馬刺他多彩で食べきれぬほど。おすすめは一階カフェでの本格的なビーフハンバーガー。近くの河川敷にドッグランもありペットも大満足。
駅からも程良い距離で温泉も温かく、ご飯も美味しく全て最高です。ロビーには売店があります。温泉は屋内と露天風呂で階が違うのでよく体を拭いてから移動した方が安全です。サウナは露天風呂に行く途中にあります。またサウナは時間が決まっていて朝は冷たいです。
2泊お世話になりました。建物は古いですが、立地場所は抜群です。川が目の前。ジブリの「千と千○の神隠し」のモデルの1つと言われている渋温泉の旅館まで徒歩15分位で散策もできます。渋温泉街はザ温泉街!って感じですが、車が通行禁止っぽいのできっと泊まったら車は別場所に持っていかれちゃうだろうな~と思ったので、駐車場も広く車の出し入れ自由なこのホテルは良かったですね。また偶然ですが、4年ぶり?に「山ノ内どんどん」というお祭りの日にあたり、ホテルの目の前の川で打ち上げ花火が見れました!!ほんと目の前!最高でした。お盆時期、お祭りがあるのに宿泊費はリーズナブルでした。部屋は川側で部屋からも花火見れました。温泉も良かった。スタッフの方達も親切で良かったです。ただ1泊目は、部屋以外は冷房が付いていない感じで暑がりの自分には暑かった💦部屋も古い床に置き型の冷房機で、こちらが操作する事ができなく、暑がりの自分には暑かった💦お風呂上がりになかなか汗が引かず💦2泊目は前日より宿泊客がいたせいかロビーにも冷房が入っていました。食事は夕飯は個室(宿泊用の部屋を食事用にリフォームした感じ)で、食事内容は普通。朝食はビュッフェスタイルですが、種類はそんなに多くなく結構無くなっている物も多く💦無くなってからスタッフの方が補充しに行く…みたいな感じでした。食事はあまり気にしないタイプなのですが、冷房にもう少し力を入れていただければ、色々行く拠点にできるのでリピートしたいです。お盆時期にこのリーズナブルなお値段で、電気料金等色々上がっているいま大変だと思いますが…
昔行ったことがあり再び以前おもだかさんを利用させていただいたのですが女将さんが変わらずとてもいい人で気持ちよく過ごすことができました!温泉がいつでも入れるということで自分のペースで館内を利用できました。ホテルとしてはぜひまた利用させていただきたいと思いました。しかし、気になった点が3つありました。まずスタッフさんの親族でしょうか、子供が入ってすぐのところで遊んでいたのでもう少し注意してもいいのでは?1階で夕飯をいただいたのですが海外の方?の厨房の方が通路でほかのスタッフさんに怒鳴っているのを見てしまいショックでした。また以前と料理の内容が変わっており(事情は分かりませんが)和食中心だったものからグラタンが入っていたり洋食と混ざったような形で不思議に思いました(ホームページにもなかったため)以前のお料理もまた食べたいですとてもいいところなのでまた行きたいと思っています。
遅めのチェックインになりましたが気持ちよく迎えていただきました。お部屋は昭和の旅館で懐かしく居心地良かったです。温泉は熱めでしたが露天は気持ちよかったです。接客が良く気持ちよくすごせました。
山ノ内町平穏の わくわくの湯へ行ったが、雨降りなのに車がたくさん停まっていたので、知り合いのおもだかホテルの風呂へ入りに行きました。¥500で風呂だけ入れるみたいですか。ホテルのお風呂だけあって広くて温泉街見れるしおまけに源泉掛け流し、お湯が熱くてとても気持ちが良かったです。こう言う所へ入れば街中のスーパー銭湯は行かれないな。
男4人のスノボ旅行で利用させていただきました。某サイトで予約したはずが、ホテル側に連絡が来ていないと言うアクシデントはありましたが、急遽部屋を用意していただけて、予定していたプラン通り宿泊させていただきました。その際の対応はとても丁寧で、部屋も綺麗でしたし、元のプランにより朝食だけでしたが料理もおかずが多くとても満足出来ました。何より大浴場が広くとてもゆったり出来ます。また、大浴場とは別に、脱衣所から更に階段を昇って露天風呂とサウナに行くこともできます。少し変わった構造でしたが、普通にはいるだけではなく温泉を楽しむことが出来ました。コスト重視でゆっくりしたい方に僕はおすすめ出来るなと思いましたし、自分自身もまた行きたいなと思える程、最後まで気にかけていただけてとても感謝してます。心残りなのは対応頂いたスタッフさんのお名前を聞き忘れてしまったことくらいです。
こちらはホテルというより旅館な雰囲気です。駅からバスは出てませんが、歩いて15分かからないくらいでいけます。川沿いに建っているのでお部屋からの眺めは良かったです。お部屋も広く、16時頃に到着したらもう布団がひいてました!夕食は個室でゆっくりいただけます。温泉も素晴らしい。露天風呂が特に最高です。お湯の温度が少しぬるく、長く浸かっていられます。大浴場のお風呂は熱めでそのコントラストが良かったです。サウナもありますが、夜22時までの利用なので注意。お部屋のお風呂も源泉ですが、ドライヤーがないので部屋風呂を使う方は大浴場まで行けば使えます。スタッフさんはとても気さくで雰囲気は良かったです。帰りは駅まで車で送ってくださいました。
名前 |
おもだかホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-3125 |
住所 |
〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野2614−16 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和感たっぷりのホテルですが、意外と清潔感あり満足してます。一点、お風呂のシャワーの水圧が足らなさすぎるー。でも、また利用したいですね。24時間入れる温泉は凄く助かりましたー。