新しい本と紙芝居が豊富な図書館。
和歌山市民図書館 西分館の特徴
2017年にオープンしたばかりの新しい図書館です。
無料駐車場があり、訪れやすい立地にあります。
親切な対応で、ゆったりと過ごせる雰囲気です。
蔵書数が多いわけではありませんが、新しい本の入荷が多く、行って飽きません。新しいのもあって雰囲気が明るいのもいいです。
子供たちが多く、とても良い感じでした‼️紙芝居も豊富にあってとてもいい感じでした‼️
いつもお世話になってる図書館です♪2023年2月13日から17日まで、特別整理期間で休館中です。
無料駐車場あり、建物や本もきれいです。スタッフも親切な方ばかりで、気持ちよく利用させていただいてます。人気があるので、土日祝日は混雑必死。特に午前中や夕方。12時のお昼時や、19時くらいが落ち着いて利用できると思います。
駐車場が無料なので利用しやすい中もちょうどいい広さ。
近い将来、運転免許証を返納した場合にも徒歩圏内に存在する、この分室近くにわざわざ越して来た。
親切にご対応してくださいます!
2017年5月1日にオープンしたばかりの新しい施設です。広々としていて、のんびり過ごせます。蔵書数はまだ少ないですが、置いてある本が新しいものばかりで気持ちがいいです。絵本コーナーのそばに、幼児向けの小さな机と椅子があるのが個人的に嬉しいです。
名前 |
和歌山市民図書館 西分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-455-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供がうるさすぎる別に子供が嫌いとかではないが流石に図書館としてどうなんだろう。