かわいいパンダパンと米粉の極み。
パン工房榮やの特徴
日曜日にオープンするパン屋で、特にパンダのパンが美味しいです。
米粉パンと鶏そぼろ納豆パンが驚くほど美味しく、リピーターが多いです。
定番の食パンは220円で、メンチカツサンドと一緒に味わうのがオススメです。
皆さんのクチコミで、行って見ました!PM3時頃で、パン🍞が2個にラスクしかなかったので、全部買って見ました!食べて見て思ったのが、優しく、胃にもたれないです✨又、ラスクも固い、イメージが、ありましたが、サクサクしていて、美味しかったです😀
ここのパンダのパンが可愛いし美味しくて好きです!人気なので午前中に行った方が良いと思います^_^
山梨県に越してきて3年!夫にここのパン屋さんは人気ですぐ売れ切れるよって言われてから3年!やっとやっと来れました!ラッキーなことに焼きたてホヤホヤも購入できたし、購入したパンはどれも美味しくてぺろっと3つも食べました(^^)ベーコンエピはリピ確定!もっとたくさん買えばよかった!
米粉パン、素晴らしい。お知り合い(93歳)の方もペロリと食べられてしまう。大変食べやすい主食です。他のパンも全てが誠実さを感じるもので、一時(いっとき)の繁盛や受けを狙ったものでなく、日々の栄養となるパンを焼いてくれます。旅人が、買い占めなどして地元民が買えなくなることは避けなければいけません。
美味しいと評判を聞いて行って来ました。午後1時過ぎ、ほとんど売り切れでした。さすが人気店ですね。残っていたパンを買って来ましたがとても美味しかったです。
たまたま、こちらの近くで用事があり寄りました。デニッシュ系が多い印象でしたが、いろいろと合計8個(約1300円)購入しました。個人のパン屋さんとしては値段も手頃だと思いました。そして、パン自体も小ぶりサイズながらずっしりとしていて味もとても美味しかったです。近所にあったら、頻繁に購入したいと思った程で、店員さんの応対もとても感じが良かったです。
口コミの評価頼りに伺いましたが正解!高級感とか〇〇酵母とか特別なこだわりは感じませんでしたが、風味も味も良く、値段も安い。日常頂くパンとしては最高では。
全体に少し堅めのパンですが、もう何年も前からお気に入りです。一番は野沢菜パンが大好き💕11時頃に行かないと買えない。午後だとほとんど商品が無くて、前に妹と買い占めてしまいました笑。
朝に伺いました。パイ生地で作ったフランクパンやベーコンのパンなどパリパリサクサクで味付けもしっかりしていて美味しかったです。また近くに寄った際には行きたいです。
名前 |
パン工房榮や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-253-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日に朝からやっているパン屋さんということで見つけました!朝だったのでパンの種類もほどほどにあり、価格もお手頃で、すごく美味しかったです!