茅野で味わう本格中華!
上海酒家 タオタオの特徴
食べる時に皮から出てくる海老蒸餃子が絶品で美味しいと評判です。
外観は古民家で、個室スタイルが魅力の隠れ家的な雰囲気です。
中華料理の中でも北京料理に近い創作料理を楽しめる稀少なお店です。
出張で茅野に泊まることが多く、あちこちふらふらしながら出会ったお店。雰囲気が良いのはもちろんのこと、食事の質が大変高いことに感動。コスパもいい。同僚と2人、あれもこれも頼んで大満足。今回は少人数でしたが、2階の席は大人数で使えるとのこと。今回は偶然予約無しで入れたようなので、次回訪問時は最初から予約取って再訪したいと思います。
半個室で雰囲気も良く食事も美味しかったです!金額はそれなりって感じですね。料理は少しずつで3、4人で取り分けて丁度よく色々な種類のご飯が食べれて良かったです!お酒も色々種類があり良かったです!
大好きなお店。何を食べても美味しくて、しかもリーズナブル。テイクアウトもよくします。混んでいると出てくるのが遅いのですが、時間をずらして行って注文すると一気にでてきます❤️
海老蒸餃子の仕込が甘く、食べる時に皮から海老が出てきてしまった。
まぁ悪くもなくかな。値段はリーズナブルかと。 味も悪くないから 皆でワイワイするなら良いかも。チャーハンは美味しかった。
古民家の外観からは想像つかないような店内、個室スタイルで雰囲気良し。中華だけあって料理はボリューミー、メニューも豊富。複数人で利用したほうが色々な種類を楽しめます。お財布にやさしい価格帯なのも消費者にとってはありがたい。人気店のようで比較的早い時間帯で満席になってしまうのも納得です。
中華の雰囲気と飲み屋の雰囲気がうまくマッチしています。
中華、茅野で一番美味しいんでは?
最近の街中は赤い看板の中国料理店ばかりで、台湾や四川料理が多いかで、ここは北京料理に近いのが楽しめる。店の構えも赤くないのがいい。
名前 |
上海酒家 タオタオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-5332 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今まで食べた中華料理で一番美味しかったです😁👍❤️!油淋鶏🍗が特におすすめで、1日20個限定の杏仁豆腐もサイコーでした😂❤️!!