飛騨牛と海鮮、五味楽しむ。
まるい家 飛騨高山本店の特徴
水槽から揚げたばかりの貝を、磯焼きスタイルで楽しめます。
飛騨牛のすき焼きをコスパ抜群でいただけることが魅力です。
メニューが豊富で、あらゆる年齢層に対応した料理が揃っています。
出されたフライは、熱々で肉厚でさすがまるいやさんだなあと感心ています。少しずつの茶碗蒸しも、良かったです。海鮮汁も、ダイナミックで、美味しく頂きました。味噌味もう少し薄くても良かったかしら?後は声かけも気持ち良く、元気をもらいました。また来させて頂きます。
なめろう丼を注文ひつまぶし同様、薬味で味変したり温玉をのせたり出汁で食べたりと5回楽しめます。個人的には温玉乗せが最高に美味しかったですご飯普通盛りで350gみたいなのですごくお腹いっぱいになりました!
出張で高山駅前のホテル呉竹荘の宿泊プランに、1400円のミールクーポンが付いたものがあり、複数店舗の中から本日はここに来店した。平日の18時頃入店すると、他のお客さんは1組しかおらず、最近禁酒したこともあり、お酒を我慢できる飛騨牛まぶし(3520円)を選択した。料理の価格は全て高めだ。この店は各テーブルにコンロが設置されており、海鮮を焼いて食べれるようになっている。10分程で提供され、説明に書いてある通り、最初はそのまま、薬味を添えて、温玉、海苔で手巻き、最後は出汁茶漬けでいただいた。ご飯の量が多いのでお腹いっぱいになる。飛騨牛とあるが、まあ普通のローストビーフ丼って感じで、あんまり感動はなかった。ミールクーポンには差額は現金でとあったが、QR決済も可能だった。差額は2420円だったが、それでも高く感じたのは私だけだろうか?
ランチの豪華海鮮丼を食べました。食べ方としては。1、まずはそのまま。2、薬味で味変。3、温玉でTKG。ちなみにTKGとは卵かけご飯だそうです。4、のりで手巻き。5、〆のだし茶漬け。スタッフから聞いたには、色々な食べ方があるとの事です。色々な、ネタがあり、食べ方にもお好みで食べれるのがとても良かったです。ネタも美味しく、贅沢な食事を満喫出来ました。今回、結婚記念日に食べましたが素晴らしい思い出になりました。今度は宴会に使わせていただきます。
お寿司のセットと天丼を頂きました。エビはプリプリで食べごたえがありました。お寿司も魚が新鮮で美味しかったです。
海鮮もあり、飛騨牛もあり、そして炉端焼きもある。高山という山間の街でこういったものを楽しめる良い店です。繁華街から外れているので、インバウンド客があまりいないのも印象的でした。
先日岐阜県を訪れた際 高山市の知人に連れられ初めて行ってみました。駐車場は広く50台くらい停められそうな感じでした🚙💨平日正午頃の混雑度は50%程度。店内に入ると普通の和食レストラン的な雰囲気◯掘り炬燵のような形態の座敷席は楽な姿勢で食事が楽しめて良いです✨オーダーから提供迄の待ち時間は5〜10分程度。然程待たされる事も無く◎料理は天麩羅や寿司等々を頂きましたが…旨い事は旨いですが…寿司のシャリもネタも惜しい感じ。天麩羅の衣も…フリッターの様な感じでチョット・・・😩店員さん達の挨拶\u0026接客はとても良く感心しました💮値段も比較的リーズナブルな価格設定で良心的だと思います◎また高山市に来たら再訪する予定なので次回は釜めし等々 今回とは違う物を食べてみたいと思います😊✨
高山市内で夜ご飯を食べるお店を探していて、たまたま看板を見かけて入りました。浜焼き、3色丼、茶碗蒸し等を注文しました。価格もリーズナブルで、料理の提供も早く、三色丼では様々な味のお茶漬けが楽しめて、大変満足しました。
連休のお昼に利用60分待ちでしたが結果30分で入れました、スタッフの対応も良く料理の説明も丁寧で、なにより美味しい。海鮮焼も自分で焼いて楽しいし排煙装置もあり親切、うなぎのひつまぶしも香ばしく、うちの妻はうなぎは苦手でしたがここのは美味しいとおかわりするほどで温玉やタレも付いてるのもいい。
名前 |
まるい家 飛騨高山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-37-0181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飛騨牛朴葉みそ焼きと大海老天丼、海鮮汁をいただきましたが、とっても美味しかったです。お店に書いてあった「美味しいものは人を幸せにする」と言う言葉も納得。魚屋直営だけあって、新鮮な海の幸も多そう。次回は魚や焼物を食べに行きます。