伝説のチャオラーメン再現!
BISTROぶっさん屋の特徴
昼限定のチャオラーメンが懐かしの味を再現したお店です。
自家製モッツァレラやアットホームな雰囲気にこだわっています。
三重県鈴鹿市の複合型テナントの近くに位置するビストロ居酒屋です。
ランチのつけ蕎麦、美味しかったです。味変のスパイスも、種類が多く、毎回色んな味変を、楽しんで、飽きないです。
初めて伺いました。開店前から並ぶ人が居られるほどでした。バーのカウンター席とjazzが流れるお店で頂くお蕎麦は味変をしながら楽しめました。個人的にはお塩とトリュフオイルでペペロンチーノの様に食べたのが1番美味しかったです。最早、その味だけでもいいのではないかと思うほどでした。お店も綺麗にされていて、店員さんの接客対応も気持ちが良かったです。席数が多くないので待ちますが待ってもいいと思います。
とてもオシャレなビストロ居酒屋です!とても落ち着いた雰囲気でゆっくりお酒を楽しめます。オーナーさんは清潔感がありとても優しく、全てにこだわりを感じます!レモンサワーは手作りでとっても美味しいのでオススメです!ワインが好きなのでワインかレモンサワーかで毎回悩んで両方いただきますm(_ _)m笑スタートは生ビールなんですけどね!メニューもイチから手作りしてて、ハムとか絶品です♡ハムの盛り合わせの写真載せておきますね!アンチョビポテトもオススメ!とってもオシャレですので、デートとか、記念日とか、自分のご褒美とか、はたまた時間が空いたからふらっと♪ぜひ一度行ってみてください!場所は、住宅街でちょっとわかりにくいけど道沿いにあるので、行ってみたらわかりますwお店の道挟んだ反対側に駐車場があります。ハンドルキーパーの方は参考までに!
あのチャオラーメンを再現してくれたお店です。
今は、夫婦でやっています。どれを頼んでも美味しいし、奧さんの人柄というか、聞き上手で居心地良い。隠れ家的な店です。
まさか ここで あの学生の頃によく食べた伝説の平田町駅前ラーメン チャオの味を食べれるなんて(;_;)本当に再現されてた値段はチャオより高いが店主の努力に脱帽です 教えてもらったわけでなく自分の記憶だけで再現されてたなんてありがとう。
鈴鹿市のツタヤやダイソーなどのある複合型テナント直ぐ近くの、ビストロスタイルの居酒屋さんです。この日はチャオのラーメンを復刻したラーメンを頂きに伺いました。スープはあっさりした中にも奥深さがあり、チャーシューは良く再現出来ていると思います。接客も良かったので、お勧めですよ。
チャオラーメンは昼限定ですが旨い‼️是非近くに来たら食べて下さい✋😄
よくチャオに通っていた者です。噂を聞いて本日行ってきました。感想は、チャオを少し上品にした感じのスープでした。お肉は味は美味しかったけど、トロけるほど柔らかかったので、もう少ししっかりした部分もあっていいんじゃないかなと感じました。値段が少し高いような気もするけれど、美味しかったので次回は味噌を頼んでみようと思います。ご馳走さまでした!
名前 |
BISTROぶっさん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-373-4983 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サービスもいいし、かなり美味しかったです!肉料理にしたけど、次回は魚料理にする!隣が美味しそうだったから(笑)